おじょうのフォト日記

写真と日々の記録

手作りヨーヨーとお雛様の衣装 (3月15日)

2015-03-22 20:47:45 | Weblog
雨天の休日。
隣町にある愛媛県歴史博物館へ。

ヨーヨーの絵付け遊び(300円)に真剣な長女。



『春』なヨーヨーの完成。菜の花なんだそうだ。




催し期間中の日曜日に開催している『お雛様になってみよう』を体験。
お着物を羽織って、嬉し恥ずかしの長女の笑顔。
先着25名、この日は余裕だった(先週に出来なかった人がリベンジしに来ていた)。
よかった!








昼食後に、玩具コーナーでひと遊び。





渋い!土器パスル。真剣に楽しむ長女。





雨に日に、ちょうど良い遊び場になりそう・・・




最近の次女 (1歳9ヶ月) と最近の私 (妊娠5ケ月)

2015-03-20 21:36:48 | 育児
自我が芽生えた次女は、いよいよ活発に。

いろんな事が解っている様子で、おもしろい。
じゃんけんも『グー』『チョキ』『パー』ですることが解っているので、一生懸命手を動かす。
お相撲やかけっこも『はっけよ~い、のこった!』『よ~い、ドン!』と言いながら遊んでいる。
色に興味があるのか『赤?』『青?』とやたら聞いてくる。
着替えや靴を履く事、車に乗り込むこと、、、なんでも自分でやりたい時期になったので、
こちらとしては面倒くさい。

私達の食事を見て『箸!』というので、長女が卒業して以来、エジソン箸の久々登場。
器用につまんで食べるではないか、ご満悦。
左手にも力が入っている!!






長女が通う幼稚園での育児支援学級にて。
たまたま長女が作ってきたものと同じお雛様りを制作した。
次女に『目を描いて』『鼻は?』『じゃあ、お口』とクレヨンを渡したら、顔になった!

(左は長女作、右は次女作)





成長しているなぁ・・・


私の体調の方がボチボチ。
5ケ月で安定期のはずなのだが、時折、危ない状況になるらしい。
とはいえ先生よ、2児を抱えて『自宅安静』って難しいのよ・・・
危機的状況は脱したと思われるものの、再発の恐れもあるため、
春休みに予定していた神奈川帰省はキャンセルとなった。
このちょうどいい機会を逃したのは痛い!
今度はいつになるのやら~。
3人連れて飛行機かぁ、経済的にも体力的にも考えるだけでくじけそう。

胎児の方は順調に成長中。
活発に動き、胎動も判る。
かなり早くから胎動を感じた事を医師に告げると、胎盤が背面だから感じ易いと思うよ~との事。
無事に産まなくては!!

今季初のイチゴジャム

2015-03-18 22:45:30 | 料理
子供たちを連れてスーパーに行った際に、綺麗で安価なジャム用イチゴをお持ち帰り。
小粒なものはケーキのデコレーションに丁度良いくらい。



子供が居ない隙に煮ようと思っていたのだが、購入時に居た長女が黙っているわけもなく。
『ジャムはいつ作るの?どうするの?』と・・・

しかたなく、保存瓶を煮沸殺菌とイチゴを洗って計量までを済ませておき、
長女が幼稚園から帰るのを待ってから作業に取り掛かる。
『砂糖とイチゴを合わせる→煮る→詰める』の行程を長女とした。




↓砂糖と合わせましょう→果汁が上がるまで数時間放っておく。



ジャム作りは見守る時間が多いし、長女が期待する程に楽しいものでもないので、
ハンバーグを一緒に作った。





↓居間は惨事!お姉ちゃんと遊べないので、暇を持て余した次女の散らかしよう・・・




↓果汁がたっぷり、煮る→瓶詰め。小粒のイチゴは形状を残した感じで煮上げた。







就寝して殺菌工程は見ていないが、『ジャムはこうやって出来るんだ』というのは覚えたと思う。
また、よいジャム用イチゴと出会ったら、次回のために冷凍ストックしておこう。

長女の遊び方 (4歳8ヶ月)

2015-03-07 23:09:43 | 育児
折り紙ブーム
工作ブーム
お手紙ブームは過ぎさった。
やらない事はないけれど、毎日毎日毎日・・・・ってことはなくなった。
ある程度やりきって満足すると、次に移るんだなぁ。


現在のブームは・・・・
『あやとり』
二人あやとりから始め、上手に反復できるようになったので、他のも少しづつ・・・

教えたら、なかなか器用に指を動かすものだ。
しかし、覚えてもらうまではひたすら、横で手本を見せながら・・・
次女の昼寝中は、長女のあやとりの相手で終わる。

『ハシゴ』







『指ぬき』






『名前不明』なんとなく思い出した指ぬきみたいなやつ。





スルスルほどけた~、快感!!





いやぁ、最初は困った。
『教えて!』と言われても覚えていない!!
前回、実家に帰省した時に、私が懐かしんで『忘れた~』と母とたまたま遊んだのだが、なんとなくしか思い出せない。

現代は便利。
ネットで動画を見ながら復習(笑)
『そうそう、これこれ~』と自分が懐かしかったりして。