おじょうのフォト日記

写真と日々の記録

お祭りの練習 & お祭り (10月始め~10月29日の事)

2015-11-30 22:02:20 | Weblog
10月は中旬くらいから家族みんな、誰かしら風邪気味の状態。
発熱やダウンするということはないのだが、インフルエンザの予防接種を含め、小児科に再々お世話になり始める。

地区の神社のお祭り(10月29日)のための練習が10月初旬から毎夜19時~20時に行われる。
対象は小学生なのだが、太鼓の音が聞こえると『練習に行く!』と大興奮。

自作のポンポンを持って毎夜お出かけ。



練習後にはお菓子のご褒美があるので、それもたのしみのひとつ。



おかげで毎年10月は夕方から寝るまでの時間が、バタバタになる。
夕方にお風呂に入れるわけにもいかず。
貰ったおやつをひとつは食べるので、歯磨きも先にできない。
ちゃっちゃと夕飯を食べさせ、帰宅してきた主人が二人を連れて練習へ。
20時に帰宅し、お風呂・歯磨き・・・、普通なら20時半には就寝しているので21時までには寝てもらわねば。



29日はお祭り本番。

将来は娘たちもこうやって舞うのだろうな。



牛鬼



獅子舞



八ツ鹿



地域の伝統文化に参加できる娘たちは幸せ者だなぁ。

ポコペン横丁 (10月11日の事)

2015-11-28 22:10:00 | Weblog
車で1時間弱、大洲のポコペン横丁へ。



昭和の雰囲気満載の娯楽横丁。




昔ながらの遊び道具で遊べる。
フラフープ、けん玉、コマ回し・・・





大人も結構楽しい。



『ず~ま』と雄叫びを上げ、ポーズを決める次女。
けん玉パフォーマー『ZOOMADANKE(ず~まだんけ)』の真似かな。




ベーゴマに夢中の次女。






子供の頃、薬局の前でよく見た。




『午前中から熱心に遊んでくれてありがとう!』
横丁の方から綿菓子の差し入れ。



三女はベビーカーでずっといい子で眠り続け、帰り際に目を覚まして、周囲の方にごあいさつ。
久々の家族みんなのお出掛けに、長女も満足気だった。
すごく楽しかったようで、よかった。


長女、運動会 (10月3日の事)

2015-11-27 13:29:19 | 育児
*** 近況 ***

今日は今季初めての暖房が入った。
ここも一気に冬風になった。
だんだんと寒くなればいいものの、ガクッっと寒くなるから困る。

今年は長女に初めて質問してみた。
長女に『サンタさんが何を持ってきてくれたら嬉しいの?』と聞いてみても、
『う~ん・・・・』
物欲のない子だよ・・・。
おもちゃ屋さんに行くこともないし、まだお友達の家に行くこともないし、
買い与えていないから、学んでないのよね。

さ~て、何をくれるのかなぁ・・・・

***********


◎10月3日の事


長女の幼稚園運動会。
雨天の日が続く中、ここまで晴れなくても、、、、というくらいの好天だった。


お調子者の張り切り屋さん、、、行進の仕方を教えればよかった(笑)



徒競走。
どうやら走るのは早いらしく、練習では常に断トツの一位で本人も自信をもっている。



このあと、スピードの出しすぎでコーナーでこけた。
泣いて諦めるか?と心配した瞬間、ダッシュで追い上げて一人抜いた。
成長だなぁ。


妹達よ、暑かったね・・・




懐かしい折り紙作り、祖母との思い出 (10月の事)

2015-11-26 12:48:06 | Weblog
ある日、長女が幼稚園で組合わせ折り紙を作ってきた。
私が幼少時に作っていたのと形は同じなのだが、折り方が異なり模様の出かたが違った。

あまりに懐かしく、長女に自分がしていたおり方を教えて二人で作った。





次女も黙々と(笑)




この組折り紙、私たち姉妹が作って遊んでいたのは、裏の白地模様が入らないシンプルな折り方だった。

母方の北海道の祖母が遊びに来た時に、祖母と一緒に折って遊んだらとても気に入って持ち帰り、研究。
器用な祖母は折り方にひと工夫して、模様ができるようにアレンジしてきれいな作品になって返ってきた。
和紙を使ってあったり、飾り紐を付けてあったり、モービルにしたり・・・。
私たちはその折り方を真似した。

私の子供たちもきっとこの折り方をしていく。
祖母との思い出の折り紙。

祖母が私達に編んでくれたセーターもある。
いつか長女~3女も着てくれるかな。


昨日、長い人生から旅立った。
お疲れ様でした。

お月見団子 (9月28日の事)

2015-11-25 00:18:55 | Weblog
中秋の名月、幼稚園でも習ってきた。
『お団子食べながら、お月見したりするんだって!』

そ、そうですよね。
やりましょうか。

育児支援でママ友に習った、歯切れよく幼児でも食べやすいお豆腐団子。

白玉粉120g
絹豆腐(2パック入りのうち一つ)200g

これをコネコネするだけ。


仲良くお願いしますよ。



次女も器用にコロコロ。



あとはお姉ちゃんにお願い。




この日の夕飯はお団子(笑)、主人もびっくり。





主人実家での秋祭り (9月11日の事)

2015-11-24 00:13:16 | Weblog
※8月2日の出産から8月の夏休み中(主人実家)の出来事は、すでにアップ済み。


◎9月11日

出産から1ヶ月、9月から自宅に戻って日常生活となった。
11日は毎年、主人実家のお祭りに参加させてもらっている。

主人実家の地区は、小さな漁村。
子供の数も少ない。

毎年、こちらからお邪魔させてもらい、去年は長女は幼稚園を、主人は仕事を休んで参加。
今年は『ぜひ子供神輿を担ぎませんか?』とお誘いをいただいた。
もちろん、今年も幼稚園・仕事を休んで参加。
次女のはっぴも用意した。
次女は牛鬼に大泣き。
だんだん慣れて、最後まで歩き切った。





小学生になったらこのお祭りは卒業、11日が休日と重なった時は参加しよう。




憩いの場『こもてらす』のテラスにて。






とても気持ちの良い環境。


ふれあい魚ッチング (7月26日の事)

2015-11-22 22:52:25 | Weblog
◎7月26日

県水産研究センターの『ふれあい魚ッチング』へ。
子供たちは義父母とともに、思う存分遊んだ。
私もサポートで行ったが、毎年参加で慣れっことはいえ、切迫早産の退院直後の臨月の身体にはしんどかった。
その夜、お腹が異常に張り続け、産まれるかと焦った。

ちりめんモンスター探し



カタクチイワシの卵はどんなかな?



『獲ったど~』



豪快なタッチプール!!






メインイベントのお魚つかみ取り。
幼児は籠すくい、次女もがっつり頑張った。





今年はアジが少なく、メジナが多かったのがちょっと残念だった。


宇和島祭り (7月22~24日の事)

2015-11-21 16:39:25 | 育児
*** 11月21日 現況 ***

三女はやはり手足口病だった。
発熱はしているが、高熱というほどでもなく、飲んで寝ている。
機嫌も悪くない。
昨日、夕方には発疹が全身に回り、熱も少々高めでしんどそうになってきたので、念のため、再診。
口を痛がって飲まない、など脱水につながるようであれば要注意だが、
飲んでいるのであれば、様子見で大丈夫との事。

この夕方が症状のピークだったらしく、夜には表情も落ち着き、飲んで寝た。
本日も機嫌よく快方。
上のお嬢ちゃんたちも100%とはいかないが、元気になった。

主人が二人を連れ出して遊びに行った。
しばらくぶりに気が緩んでホッと一息・・・。

*********************


◎PCが故障中でアップできなかった過去の出来事。






去る7月22日から3日間、宇和島の大きなお祭りが始まった。
幼稚園の有志チームでガイヤカーニバルに参加。
この日に向けて練習していた長女のためにも、この日までは産気づいてはいけない、と緊張の日々だった。

長女のセットを私がすればよかったのだが、切迫早産からの退院が20日。
無理は禁物だったので、美容院でセットしてもらった。



かわいくしてもらっていく作業が、とても嬉しそうだったので、これはこれでよかったな。
みんなで商店街を舞った。
残念ながら、私は自宅でお留守番。




その後もお祭りは続き、仕事から帰った主人が毎夜、二人を連れて花火やお神輿の走り込みなど見に行ってくれた。







手足口病 (11月中旬)

2015-11-19 22:25:17 | Weblog
土曜日にヘルパンギーナと診断された長女だが、結局、手足に発疹が出始めて、
次女同様、手足口病だった。
前者も後者も同じウィルス(種類はいくつかある)による症状違い。
二人とも軽症で、ポンッと発熱し1日で解熱して、その後、手足を痛がり、発疹が出て終わった。
特効薬はなく、風邪同様に対処療法のみ。
熱には解熱剤、かゆみにはかゆみ止めを使って、自然治癒を待つのみ。


そんな中、主人は3日間の出張だったので頼れず、
2歳児集団健診もあって、義母にヘルプをお願いする事態に。
助かった。

手足口病・ヘルパンギーナは、成長と共に何度も感染し免疫をつけ、大人では滅多に発症しないといわれている。
が、、、、

私もついに発症。
大人がなると、おたふく同様に重症化するというが、なんとか現在軽症で済んでいる。





発熱、のどの炎症や口内炎がほとんどないので(今の所)、助かる。
手足の発疹はピークを過ぎ、見かけは痛そうだが、もう痛くない。
ピーク時は、なんというか、しもやけのような、やけどのような。
ジンジンして痒いのだが、触ると痛いという状況。
指先が使えず、洗濯バサミやボタン、ファスナー、袋開けなどができない。
握りしめる事(台拭きを絞る、包丁)も痛い。

あとは肩こりとぼんやりと頭痛、節々の疲れがあった。
何かと戦っているのかな、という倦怠感。
自覚以上に、三女に栄養を吸い取られ、次女に体力を奪われ、免疫が落ちているのかもしれない。


三女だけは、、、と思ったけれど。
本日夕方から発疹を発見。
明日、また小児科だ。

どうか酷くなりませんように。



三女、お食い初め (11月14日)

2015-11-14 23:13:41 | 育児
8月2日生まれのお食い初め、本当は何日なんだろう(笑)
先週末の予定が家族の体調不良続きだったため、今週しようと思っていた。
が、今週は次女が発熱で手足口病だった。
週後半には元気になったので『よし!』と思い、昨日は下準備。
ところが、、、
今朝、長女が発熱でぐったり→またまた小児科へ。
次女からウイルスに感染し、ヘルパンギーナ。
昨日から準備してしまっているし、もういつになるかわからないし、当の三女は元気だし、もう強行。




解熱剤で元気になっているタイミングで、お祝い会をした。





『やめて~』
三女の声が聞こえてきそう。


本当は次女の時のように養殖している友人に真鯛を頼んで、実家で義父母と共に迎えられたら良かったのだが。
体調不良も続くし、実家の都合も悪いし、良いタイミングで自分達だけでパパッと済ませることになった。