奥揖斐山荘

奥揖斐の山、揖斐の伝統文化や料理など紹介

二ツ森山、寒陽気山 0303

2020-03-04 10:36:03 | 山登り
二ツ森山1223.3m、寒陽気山1108.1m 1/2.5万地図[美濃福岡(飯田11-2)、付知、神土]
2020年3月3日(火)No82

行程:6:50→ 羽島IC→ 恵那IC→ 8:53二ツ森山登山口→ 10:22山頂→ 11:43下山口(食事・移動)→ 12:58寒陽気山登山口→ 13:44山頂→ 14:40下山口→ 恵那IC→ 羽島→ 安八町役場

 OSK選定の美濃100山に私の山友数人が挑戦している。私にしてみれば本巣市観光協会発行の西美濃の名山(92山)の方が、近くて、簡単な山もあり、奥揖斐の山の魅力(登山口がわかり辛い、道のないヤブ山、積雪期しか登れないetc)があると思うのですが、、、そんな2人と美濃100山A級の2山に登ってきた

 8:53 切越峠の登山口、標高900m近くあり、300mほど登れば山頂だ(意外とアップダウンがあった)

 10:22 山頂から南東、恵那山方面

 10:27 山頂から北に御嶽山が

 10:27 山頂の大きい岩(展望台)の上に三角点
 もっといたいと一人が云ったが、寒陽気山が控えているので10分ほど景色を堪能して下山

 切越峠駐車場で(エビ天、ゴボウ天、たまご入り)うどんを作っての昼食、食後、約10Km離れた寒陽気登山口がある大多尾峠に移動

 12:58 登山口 標高は800m弱、岐阜の山旅100コースでは登り60分とある

 13:44 山頂から御嶽山
 山を始めて3年目の山友(本日参加の一人)が二ツ森山、寒陽気山の登り下りの先頭を歩いた。この人、最近道を間違えずに歩けるようになったが二ツ森山での下り、歩きやすい(方向違い)方に下りてしまった。誰でも最初は間違います

 14:00ころ 途中に展望台100m先の看板があった。行くと登り下りの道では見えない白山が遠望できた

☆ 今日の反省など
・コンロで作った熱い豪華なべ焼きうどんの写真を撮り忘れた
・初心者向けガイドブックに載る山で、道を間違えたらいけない(後ろに人がいるという気の緩みがある)

☆ 磯倉のフォトチャンネル作成しました ↓ 見てやってください、ガスった山の表情などがわかります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする