気ままなSE(システムエンジニア)のお気楽日常ブログ

お気楽なシステムエンジニアが執筆する気ままな日常!
仕事や料理や漫画、映画や日々の気付きを書いてます♪

お気楽散歩日記 東京駅から大手町駅への散歩♪♪

2023-03-01 07:00:00 | 散歩
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は東京の巨大な地下道を散歩した感想を書いていきます!

以前、東京駅を散歩した事は書いたことがありますが、それとはまた違った視点で書いていきます。

前回の日記

その日記でも書きましたが東京駅周囲は巨大な地下道が広がっており、地下鉄の大手町駅と東京駅は直接地下道で繋がっています。

大手町への連絡通路は八重洲地下街からも丸の内側の地下道からも行くことができ、八重洲地下街からはキャラクターストリートの奥、丸の内側からはオアゾを突っ切って行けます。

八重洲地下街側から入ると、賑やかなキャラクターストリートから、静かで単調な地下道に入るのでなんだか不思議な気分になります。

余談ですが私が「バイオハザード」や「ハウス・オブ・ザ・デッド」のようなゾンビ系のゲームが好きなせいなのか、こういった地下道に入るとゾンビやクリーチャーが出て来そうな気がしてしまいます。

しかし、長くて単調な通路といえど途中にトイレ(改札外)があったり、自販機があったりするので意外と親切に感じます。
(喉が乾いたり、トイレに行きたくなったりすることは散歩中だけでなく、電車での移動中にもよくありますからね)

そして大手町駅に着くと、最初の改札は単調な通路に改札があるだけなのですが、マーキュリー像がある通路を抜けると大手町街と言える地下街に入り、大きく様相を変えます。

今回はここまで、次回は大手町駅を散歩した感想を書いていくので、お楽しみに!




今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!