気ままなSE(システムエンジニア)のお気楽日常ブログ

お気楽なシステムエンジニアが執筆する気ままな日常!
仕事や料理や漫画、映画や日々の気付きを書いてます♪

お気お仕事日記 実は大したことないことから学ぶ、仕事にとって大切なこと♪♪

2023-06-12 07:00:00 | システム
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は仕事の事について書いていきます!

※今回の日記はSEの職をある程度やっていたら分かる程度のIT用語が出てきますのでご容赦を。

システムに関わる仕事をしていると宿命なのが、消えないバグとの戦いです。


その時は、RPAでダウンロードしたCSVファイルをExcelで開いてソートし、メールで担当者の方々に送るシステムのメンテをやっていました。


しかしこのシステムは面倒なことにExcelでソートする段階でエラーが出てしまい、しょっちゅう止まります。

このエラー中々原因が分からず私の中で「これは難しいことなのか!」と戦々恐々していまっていました。

そんなワケでずっと、四苦八苦していたのですが、あるとき、ひょんなことから原因に気が付きました。


それは開いているExcelのウィンドウの大きさが違うと一部表示が変わってしまい、RPAが違うものとして認識してエラー出してたのですよね。


正直これは分かってしまえば大したことではありません。


Excelを常に最大表示で開くようにすれば簡単に解決します。


今回のことからも気付くのですが原因が分かり辛い=難しい、では無いのですよね。


原因に気付くのは本当にふとしたことで綿密な調査の結果じゃなくて、偶然の産物であるようなことも多いです。


なので、原因が判明してみたら案外簡単に対応出来たりするのですよね。

ですが今回は私が勝手に「難しい」と思い込んで、まったく見当違いの場所を調査してしまい一向に話が進まなかったです。


みなさんも原因が分かり辛い事柄でも原因の解決が難しい事柄とは限らないので、なにかあった時は簡単で単純な原因も含めて考慮してみて下さいね!


今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

お気楽お仕事日記 違うツールでシステム開発を行う大変さ♪♪

2023-05-23 07:00:00 | システム
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今回は細かいですが、システム開発で苦労したことを書いていきます!


※今回もある程度システムの事が分かる人向けに書いています。


その日も元気にUipathからPower Automate Desktopへの乗せ換え作業を行っていました。


その時やっていた作業はCSVファイルをウェブサイトから落として並び替えるRPA、を乗せ換えていました。


通常こういった処理をシステムで行う場合は、一旦、テーブルに取り込んでから並べ替えを行い、ファイルをアウトプットします。


単純な処理なのですが、経験上こういった処理の時こそ変なところで引っかかります。


そして、案の定引っかかってしまい、UipathとPower Automate Desktopで結果が異なってしまいました。


どうやらテーブルでの並べ替えが駄目らしくて、仕方が無いので一度ファイルをExcelで開いて並べ替えを行います。


しかしExcelにはトラップがあって、数字型のデータを扱う場合は指数化したりゼロ抜けが起きたりします。


回避のためには全てのセルを文字列型に変換してやる必要があるのですが、中々やり方が見つからず苦労に苦労を重ねて結局ショートカットキーで強引に行って何とかしました。


自動化システムは出来てしまえば便利なのですが、出来るまでには本当に苦労するものです。


乗せ換えはまだまだ終わっていないので、これからも頑張っていきます!




今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!



お気楽お仕事日記 システムを扱うからこそ大事な情報への考え方♪♪

2023-05-17 07:00:00 | システム
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は社内で使うシステムを開発するからこそ、意識している事を書いていきます。

「私の作るシステムは何のために開発するのだろう?」

開発する上で、時々こういう疑問に直面する事があります。

もちろん、依頼元によって何のために開発するのかは違います。

ですが、私が携わったどのシステムにも共通して言える事があります。

それは情報を処理して上手く伝わるようにしてるのですよね。

会計システムなら、売上や税金、そして利益などの情報を処理してユーザーに伝えます。
物流システムなら、在庫や運搬状況などの情報を処理してユーザーに伝えます。

人は色んな「情報」を受け取ってそれを元に行動するので、行動の元になる「情報」って凄く大事なんですよね。

当たり前と思う事を考えてしまいましたが、当たり前を守る事は一番大変で大事な事だと思います。

なので、そんな大事な「情報」を当たり前に受け取れるようにするために私は目の前のシステム開発をしてると思って、今日もモチベーションを上げて行きます!

今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!



お気楽お仕事日記 システム作りで一番楽しい瞬間♪♪

2023-05-08 07:00:00 | システム
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日はSEをやっていて一番楽しい瞬間の事を書いていきます。

SEに限った話では無いですが、仕事というものは大変なものですが同時に報われたと思うくらい楽しい時もあります。


なので今回は私が個人的に楽しいと思う時を書いていきます!

以前の日記でも書きましたが、システム開発はコツコツ積み上げて進捗させるものでは無く、障害にぶつかりながらも、それを幾度も突破して進捗させるものになります。

※前回の日記
https://blog.goo.ne.jp/okitasouzi351/e/6f5f9becf8dcea8616196f4c253cdc75

障害にぶつかっている時は、確かに辛いです。
果てしない迷宮の中に居る気分になりますからね。

ですがその状況を突破する手がかりを掴んで、開発やテストがスルスルと進んでいる瞬間は言葉に出ないほど楽しいです。

思った通りのテスト結果がポンポン出ると、自分のやった事が報われてくるので本当に嬉しいのですよね。

しかもこれは振り子と同じで、開発で味わった障害が大きければ大きいほど報われた時の喜びも大きくなります!

仕事は人生で長い時間付き合うものなので、こういった楽しい時間は存分に味わっていきたいですね!

今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

システム作りの最大の天敵 その名はスパゲティ化♪♪

2023-04-20 07:00:00 | システム
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日はSEの私にとって最大の天敵について書いていきます。

今回はプログラミングの話になるので、少し専門用語が出てきますが、ご容赦下さい。

SEをやっているとシステムを1から作るのではなく、誰かが作ったシステムを改修する事も多いです。


ただ、システムのプログラミングのクセは人によってかなり違うので、解析は大変な作業になります。


(私の新人研修の担当の方は「人が書いたプログラムほど見づらいものは無い」と言っていました。)


そして、怖いのがシステムがスパゲティ化していることです。


このことはスパゲティコードとも言うのですが、ようはスパゲティのように1本だけ麺を取ろうとしても他の麺が絡みついてきてしまうような、複数のコードが複雑に関係していて分かりにくいプログラム状態のことをこう呼びます。


この状態の怖い所は、修正したい箇所の影響範囲が分かりづらいと言う事なのですよね。


1箇所直したと思ったら、複数個所に影響してシステム全体が上手く動かなくなることなんてざらにあります。


最悪のケースだと、1から組みなおした方が早いなんてこともあるレベルです。


これを防ぐためにはプログラム内にコメントを入れたり、全体の構造を工夫するなど、とにかく分かりやすくする事が大事です。


システムもいつまでも自分がメンテや保守する訳では無く、いずれは人に引き継ぐかもしれない事を考えると、そのことも加味したシステム作りは本当に大事ですよね。


私も、日記を書いて改めてそう感じました。



今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!