気ままなSE(システムエンジニア)のお気楽日常ブログ

お気楽なシステムエンジニアが執筆する気ままな日常!
仕事や料理や漫画、映画や日々の気付きを書いてます♪

失敗も解釈次第 私が失敗のスパイラルから脱出するただ1つの方法♪♪

2023-03-24 07:00:00 | 健康
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は前回書いた「私が失敗のスパイラルにハマる理由」から脱出する方法を書いていきます!


※前回の日記のURL

前回の日記で、私が失敗のスパイラルのハマる理由は
・過去の経験による恐れ
・ショボい自分を見るのが嫌

上記の2つでした。

ですが、最近気がついたのですが、この2つは見方を変えればすぐに解決出来るのです。

その方法とは、「成功失敗の前に自分の成長にフォーカスすること」です!

例えば「過去の経験による恐れ」ですが、失敗して恥ずかしかったり、辛かったり苦しかったり、色々あって大変でした。

ですが、私はそこから何も学ばなかったのでしょうか?

もちろん違います!!!

辛い経験だからこそ大きな学びがありますし、なによりそれを経験して苦労したことにより、同じように悩んでいる人に共感出来るという強みを得ることが出来ました!

これは本当に大きな成長ですね!


もちろん「ショボイ自分を見るのが嫌」な事も、実はショボイ自分は大きく成長する余地を残している自分でもあります!

ショボイ自分は弱点のある自分ですが、弱点は成長できるポイントなので良いじゃないですか!

そこを明確に出来たのですから、ショボイ自分を発見したことは成長にとって、ある意味大成功です!!

成長にフォーカスすることで、ここまで見方って変わるんですよね!

みなさんも、物事を成功失敗で見るだけではなく、成長という視点で見ることによって、理想の自分になっていきましょう!

今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!