気ままなSE(システムエンジニア)のお気楽日常ブログ

お気楽なシステムエンジニアが執筆する気ままな日常!
仕事や料理や漫画、映画や日々の気付きを書いてます♪

お茶作りで繋がる親子の夢♪♪

2022-06-27 07:00:00 | 生活
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!


私はテレワークの昼休み、リフレッシュするためにサウナに行くことがあるのですが、その時間はサウナにあるテレビでNHKの番組が流れています。

昼のNHKは曜日によっては日本の田舎の特集をやっていて、田舎の田園風景が好きな私はついつい見入ってしまいます。
今日はサウナで見たHNKの番組について書いていきます!

その日は静岡でお茶の栽培を営む親子の特集をやっていました。



元々は父親だけでやっていたお茶の栽培でしたが、父親が主催するお茶のイベントを手伝いお客さんの喜ぶ顔を見て、息子も一緒に栽培をすることを決めたそうです。

インタビューでやるべき事を見つけて満ち足りた息子さんの顔や、穏やかで本当に嬉しそうに息子さんが一緒に仕事をしてくれることを語る父親の姿は忘れられません。

私の実家が兼業農家をやっていた時期もあって農家の大変さは知っていますし、それだけに農家をやっている方は信念をもっていると思います。

インタビューで父親も語っていましたが、子供が自分と同じ生き方をする必要はないと思いつつも実際一緒に仕事が出来るのは嬉しいとのことでした。

私はまだ独身ですが、やっぱり結婚して子供をつくりたいと思っているので、父親になったら子供に誇れるそんな父親になりたいと思った瞬間でした。


今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!



和風にこだわったパスタ あさりと大葉の明太子スパゲッティ♪♪

2022-06-26 07:00:00 | マネジメント
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は私が衝動的に作った料理を紹介していきます。

長くお気楽料理を作っている私ですが、時々衝動的にこだわったテーマの料理を作りたくなるときがあります。

その日は急に和風のスパゲッティが作りたくなったので、冷蔵庫にあった材料でスパゲッティを作ることに!

そして和風ということで、今回は永谷園のお吸い物で味付けしています!

レシピは以下の通りです!

◆材料
・スパゲッティ 2束
・永谷園 松茸のお吸い物 2パック
・大葉 10枚
・辛子明太子 2本
・アサリ 適量

アサリは冷凍してあった殻が無いものを使っていきます!

作り方はスパゲッティを茹でている間に大葉を刻んで、茹で上がったスパゲッティに他の具材を混ぜるだけです!

ちなみに出来上がったのはこちらになります!



大葉は混ぜずに上に添えた方が見栄えが良かったですね。

味は塩気が強かったですが、大葉と一緒に食べることで結構中和されます。
(友人曰く、私の料理は味が濃くて凄く酒に合う料理がいくつかあるとのこと)

今度はもう少し味を薄くする努力をしてみます。


ちなみに松茸のお吸い物は永谷園の公式HPにアレンジレシピがいくつも出ているので、次はそちらに挑戦するのも良さそうですね!

永谷園公式HP
https://www.nagatanien.co.jp/brand/osuimono/


今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

筋トレ日記補足編 学生と社会人で大きく変わること♪♪

2022-06-25 07:00:00 | 仕事
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は、前回書ききれてなかったことを書いていきます!

※該当記事


前回の学生と社会人の違いの話で、私のパーソナルトレーニングのインストラクターであるMさんが
「学生の人はスルースキルばかり高くなっている。」
とも言っていました。

具体的にどういうことかと聞くと「スルースキル」=怒られない力だそうです。

確かに学生の時は怒られる=この世の終わり、みたいに大げさに考えてしまいますよね。
後になって考えてみたら、そこまで大げさに考える必要は無いことも多いです。
でもそれは色んな経験をつんで視野が広がったから出来ることであって、まだ経験不足の当時では分からなくて当然のことでもありますが。

話を戻して、学生は怒られないことを優先して考えてしまいます。
怒られないためには、一番効率的なのは失敗しないことです。
そして、確実に失敗しない方法は挑戦しないことです。

では社会人になってからはどうでしょう?
社会人になると、仕事に自主性を求められます。

そして自主的に仕事をしようとすると、大なり小なり挑戦する事が求められます。
挑戦するということは失敗する、すなわち怒られるリスクがついて回ります。

そうなると、学生時代に学んできた「怒られない」=「挑戦しない」ことを最優先していた常識が通用せず、戸惑ってしまうんですよね。

だからこそ、学生の常識と社会人の常識、双方に理解のある人が重要になってくるんですよね!

私も挑戦して主体的に仕事をすることを大事にしつつ、失敗することが怖い人の気持ちも理解できるようにしていきます!

今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

本日の筋トレでの会話 人と人を繋げる大切さ♪♪

2022-06-24 07:00:00 | 日記
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今回はパーソナルトレーニング中にインストラクターのMさんと話した内容を書いていきます!!

筋トレのセッションの最中に、私はMさんと色んなことを話すのですが、今回は若い人(学生を卒業したてくらい)が、なぜ社会人と感覚がずれているのか?の話を書いていきます。

その答えを言うと、若い人は学生の間はずっと守られてきたのですが社会人になっていきなり守られなくなるので、戸惑ってしまうとのことでした。

確かに、学生のうちは未成年だったり、大学で成人したとしてもお金を出しているのは親という立場です。

日本の法律では未成年は基本的に守られますし、お金を払う立場の人はお金を貰う立場の人と比べて責任は無くなります。

それに比べて社会人になると、働いて会社からお金を貰う立場になります。

この立場の違いは大きく、全く異なる国どうしくらいの違いがあります。

そこでMさんが言っていたのは「だからこそ双方の事が理解できる中間層が大事になってくる」との事でした。

確かに、今まで生きていた世界が違うこと自体は悪いことではありません。

会社に入るまでは、ほとんどお互いが赤の他人だった人同士が集まって一緒に仕事してるわけですから、それぞれの今まで生きてきた常識を理解し、人間関係をつなげる接着剤のような人が必要になってきますね!

私は色んな業界にいた経験から、幅広い考え方の幅を持っているため、そのたあたりのことは今後、人間関係をつなげるために必ず大事になるなと、Mさんと話していて実感した時間でした!

今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!



お気楽お気づき日記 仕事をスムーズに進めるために大事なこと2つ♪♪

2022-06-23 07:00:00 | 仕事
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は、仕事をしていて気が付いたことを2点書いていきます。

その気が付いたこととは
①仕事に行き詰ったらリラックスして考えてみること
②物事を単純化すること
です。

経緯をお話するとお気楽なテレワークの最中、私はRPAを使ったシステム開発に四苦八苦していました。

そのシステムは別のRPAが毎日ダウンロードしてきている複数のアンケート結果のファイルを読み込んで、中のデータをデータベースに登録するものです。

アンケート結果は過去分が蓄積されるため、最初は格納場所にある無数のファイルから最近分のファイルを探し出してデータを取得する方向で開発していました。

ただ、ファイルの作成日付を取得するのはシステム上面倒ですし、複数ある最新ファイルを取得するのは曖昧な処理が苦手な機械には難しい作業です。

PCとにらめっこして、疲れたので小休止を取ろうと、布団に横になり暫くしたあるとき急に天啓が舞い降りました。

アンケートをダウンロードしている別のRPAに処理を加えて、別の格納場所に最新ファイルのコピー置けば万事解決します。

多くのファイルがある場所から該当の複数ファイルを選ぶより、その格納場所のすべてのファイルに処理をかけるほうが断然簡単です。

処理も簡単に作れるうえ、仕組みも単純なのでエラーも起きづらい!!!

そのことに気が付いて、布団から飛び起きて一気に仕上げることが出来ました!!

やっぱり、緊張した頭で複雑に考えても状況はよくならないので
①仕事に行き詰ったらリラックスして考えてみること
②物事を単純化すること
の2つは本当に大事だと感じた瞬間でした。

みなさんも、行き詰ったら是非思い出してみてください!

今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!