気ままなSE(システムエンジニア)のお気楽日常ブログ

お気楽なシステムエンジニアが執筆する気ままな日常!
仕事や料理や漫画、映画や日々の気付きを書いてます♪

家で作れる替え玉ラーメン♪♪

2021-08-31 20:27:30 | お気楽料理

こんにちは~!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!

今日は、私の大好物である博多ラーメンを少しでも美味しく食べるためにやってきた私の挑戦を書いて行きます!

 

博多ラーメンのお店の味を少しでも再現しようと思い、色んな挑戦をしてきました。そんな時に、ふと立ち寄った業務スーパーで良い物を売ってました!!



豚骨のバリカタ麺を出してくれるとは、明星さんの所のチャルメラが良い仕事してくれますね。

しかも、本格的な細麺まで売っていたので、早速試してみました!

 

で、結果を言うと、バリカタ麺も本格細麺も麺は良い感じの食感なのですが、やっぱり一味、何かが足りません。

 

お店で食べる場合、替え玉アリの博多ラーメンの多くは、替え玉を行う際、ラーメンタレを入れて味を調整して居ます。

やはり、博多ラーメンを美味しく食べるには、ラーメンタレ(カエシ)が必須です。

 

再現は中々難しいかもしれませんが、今度はラーメンタレも作るか手に入れるかしてみようと思います!




今日は以上です!

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!


まいばすけっとで見つけた面白食品 豚ばら巻きハンバーグ♪♪

2021-08-30 20:12:56 | お気楽料理

こんにちは~!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!

今日は、ずっと気になっていた、まいばすけっとの一品を紹介します!

 

職場の近くに、まいばすけっとがあって、よく昼食お世話になるのですが、その際、ずっと気になっていた一品がありました。

その名も「豚ばら巻きハンバーグ」です!

毎回、買い物の最中に目に付くのですが、流石に職場では調理出来ないので、諦めてました。

(私の昼食はもっぱら、栄養士監修の弁当です)

 

ですが、私の自宅の付近のまいばすけっとにもあることが発覚し、

早速購入してみました!

 

家に持ち帰り、ノンフライヤーの中に投下後、温風で温めます。

本来、フライパンで調理するのですが、ノンフライヤーの方が、肉料理の旨みが増すと思うのが個人的な感覚です。

 

そして、出来たのがこちら!

こんがり温まっている上に、箸でプスっと刺すと、肉汁が一気に溢れて来ます。

これはノンフライヤーでハンバーグを作ると起きる贅沢な現象で、とても食欲をそそられます。

 

そして、一度口の中に入れると濃厚な肉の甘みと旨みが口に広がって行きます。味つきではどうやらなさそうなのですが・・・

 

巻かれているバラ肉の食感も良いですし、これはお気楽に作れる至高の一品ですね!

次は、これをハンバーガーにでもしてみます。

 


売り上げと経費から考える業務のマネジメント♪♪

2021-08-29 12:55:59 | マネジメント

こんにちは~!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!

今回は、以前の職場の経験でふと思い出した事を書いて行きます!

以前の職場では、私は業務自動化システムを運用する案件の仕事をしていたのですが、現状確認の会議を行っている時、売り上げについて、一筋縄では行かない現実を目の当たりにしました。

 

普通に考えれば沢山の案件を請け負えば請け負うほど、売り上げが上がり、利益が出るはずですが、業務自動化システムは外部からPC毎にライセンスを買って導入している関係で、毎月ライセンス代が掛かってきます。

 

1つのPCで業務自動化システムを動かせる量には限界があるので、沢山の案件をこなそうと思ったら、場合によっては業務自動化システムを入れるPCを増やす必要があり、そうすると新たにライセンスを購入する必要があります。

 

システムのライセンスはPC1台につき数十万から百万円以上するため、1つ増やすだけでも1ヶ月の経費は一気に上昇します。

 

なので、当たり前ですが売上と経費の見積もりの確認を徹底した上で案件のマネジメントを行う必要があるんですよね。

 

物事って単純に見える事でも、ちゃんと考えないと、ただただ仕事量を増やすだけで、売り上げを上げると言った、仕事の本質が見えなくなるなと、考えながら今日も1日仕事をしていました。



みなさんも、色んな仕事をただ、量を増やすだけでは無く、売り上げとしてどうなのか?と言ったようにマネジメントレベルから考えて、質の良い仕事をして行きましょう!

 

今日は以上です!

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

 


実家直伝の味噌汁からよみがえる、母の手料理の記憶♪♪

2021-08-28 13:52:07 | お気楽料理

こんにちは~!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!

凄く真面目なタイトルですが、いつものお気楽料理シリーズなります(笑)

 

1人暮らしあるあるなのですが、いざ材料を買って料理する際、1人の1食分を作る事はほぼなく、だいだい数食分作る事になります。

 

なので、自分が食べきれずに残した味噌汁を使って、昔よく母が作ってくれたポーチドエッグ入りの味噌汁に挑戦してみました!

 

お袋の味を再現すべく、過去の記憶をたどりながら一生懸命に作成してみました。



ちなみに作り方は、生卵を割って、卵をといて、、ゆっくり鍋に入れるだけです。

母が過去に難なくこなしていた難しい作業は、黄身が割れないように卵を割る事です(笑)

 

早速、作ってみて昼食に頂きました。

 

結果は残念なことに、味噌汁に卵が入ってるだけの味でした。

母の物とは違います。

 

そこで私は考えて、少し味噌汁を寝かしておくことで母の味を再現できるのではないかと思い、それを実行しました。



あれ?卵が味噌汁の味が染みててめちゃくちゃ美味しくなっています!

母の味を再現できてよかったと胸を撫で下ろしました!

 

久しぶりのお袋の味を思い出しながら、かつて真心こめて作ってくれた手間暇に感謝しながら、、「遠い記憶に眠る親の愛情」を実感しました。

 

今は感染症のせいで実家にも帰ることができていないですが、今度帰ったら、自分の手料理を振る舞って親孝行したいと思います!

 

今日は以上です!

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!


今日のお気楽料理:B級グルメの代名詞オムそば♪♪

2021-08-27 20:14:51 | お気楽料理

こんにちは~!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!

焼きそばには不思議な魔力があるのか、時々食べたくなるんですよね。

 

ちなみに私は粉ソース派なので、使う焼きそばは、もっぱら「マルちゃん」です。

あと、料理方法はNHKの「今日の料理ビギナーズ」を参照する事が多いです。

 

なので、焼きそばの作り方は「今日の料理ビギナーズ」でやっていた以下の手順で作ります。

 

さらにひと手間加え、

B級グルメの代名詞「オムそば」にします!

 

◆手順

①やきそばの麺に料理酒と醤油をかけ、ジューシーさと味わいを出す

②粉ソースを入れずに麺を焼いて、少しカリカリにしておく

③一旦麺をフライパンから出し、野菜と肉(豚肉かベーコンがオススメ)を炒める

④:野菜と肉に火が通ったら、粉ソースを加えて混ぜる

⑤:最後に麺をフライパンに戻し麺と④が絡まったら完成




焼きそばならここで完成なのですが、オムそばなので、焼いた卵を焼きそばに乗せて、マヨネーズと青菜をかけて完成です!



やっぱりここまでこだわると、美味しく出来ます。

 

また、この調理方法だとカリカリの食感になりますし、醤油と粉ソースを使っていると味が濃くなるので、お酒によく合い、つまみにも使える一品です!

 

もっとも私はお酒が飲めないので、もっぱら友人と飲むとき用になりますが。

そんなこんなで、今日もお気楽料理を楽しんでいました!

あ、作りすぎた味噌汁どうしよう(苦笑)

 

※やきそばマルちゃん公式HP

https://www.maruchan-yakisoba.jp/



※NHK 今日の料理ビギナーズ公式HP

https://www.nhk.jp/p/ryouri-begi/ts/J8Y8RK95Z3/



今日は以上です!

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!