気ままなSE(システムエンジニア)のお気楽日常ブログ

お気楽なシステムエンジニアが執筆する気ままな日常!
仕事や料理や漫画、映画や日々の気付きを書いてます♪

緒川シェフの冷凍たこ焼きの美味しい食べ方

2021-06-29 01:15:26 | お気楽料理

こんにちは~!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!

今日は、私の大好物のたこ焼きの食べ方を紹介します!

 

屋台の名物でもあるたこ焼きですが、

銀たこにでも行かない限り、中々出来たてを

食べる事って難しいです。

 

私も仕事してると、銀だこが近所にあっても

営業時間を平気で過ぎるので、なかなか熱々の出来立て

を食べる機会が無かったです。

 

表題の通り、冷凍食品のたこ焼きを使えば、

食べるだけなら、いつでも出来るのですが、

やっぱり、電子レンジだとシナっとしてしまい、

かりっとした感触を楽しめません。

 

そんな折、philipsのノンフライヤーが目に入ったので、

冗談がてら、使ってたこ焼き暖めてみたら、あら不思議、

カリカリで中は柔らかい、理想に近いたこ焼きが出来ました!

ここまでお手軽に美味しいたこ焼きが作れる事に、

テンション上がってついついたこ焼き専用のソースと、

鰹節を買ってきてしまいました(笑)

 

ノンフライヤーは、素材の油で炒めるため、

揚げ物以外にも使え応用範囲が大きいです。

(油も使わないので後処理も楽ですからね)

 

機会があったら、また幾つかレシピを紹介します!



※philipsノンフライヤー商品紹介HP

https://www.philips.co.jp/c-m-ho/cooking/nonfryer




今日は以上です。

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!