生活単元学習 2013年07月08日 15時22分38秒 | 小学校連絡帳 育てたレタスが大きくなったので、収穫しました。 最初はちゅうちょしていましたが、指を使って上手にとれました。 それを使って、そうめんを作りました。 トマトのヘタをとること たまごのカラをむくこと ナスをほうちょうで切ること 落ち着いてできました◎ そうめんをお湯に入れることも、火をこわがらずにできました◎<抜粋> 先週末の懇談会で教室にアサガオがあった 夏休みに持って帰ってくるのかな #子供 « 体育(授業参観) | トップ | プール&国語・算数 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます