時々
本日の通園は園外保育というのか市の福祉施設へ。
おもちゃライブラリーという部屋があって、
名前のとおり幼児向け(知育)おもちゃがたくさんある場所。
たっくんは音の出る引き車が気に入ったみたい。
でも興奮しすぎたのか1時間ほどでお昼寝に入ってしまい、
後半はマットを出してもらってぐっすり。
子供向けのおもちゃって色んなものがあって、
親がこれがいいかな?
あれがいいかな?
と思っても結構期待する反応が返ってこなかったりして迷うもの。
買う前にここに通って、
たっくんが気に入ったものを買ってあげるようにすればいいかも。
それ以前に通園でも病院のリハビリでもおもちゃは山ほど出てくるので、
あえて買ってあげなくても十分間に合ったりするんだけどね。
本日の通園は園外保育というのか市の福祉施設へ。
おもちゃライブラリーという部屋があって、
名前のとおり幼児向け(知育)おもちゃがたくさんある場所。
たっくんは音の出る引き車が気に入ったみたい。
でも興奮しすぎたのか1時間ほどでお昼寝に入ってしまい、
後半はマットを出してもらってぐっすり。
子供向けのおもちゃって色んなものがあって、
親がこれがいいかな?
あれがいいかな?
と思っても結構期待する反応が返ってこなかったりして迷うもの。
買う前にここに通って、
たっくんが気に入ったものを買ってあげるようにすればいいかも。
それ以前に通園でも病院のリハビリでもおもちゃは山ほど出てくるので、
あえて買ってあげなくても十分間に合ったりするんだけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます