

かべにぶつかって前に行けないときは、バックをして方向をかえたり、横にまがりたいときは前に進み、バックでもどり、それをくりかえしおこなって少しづつ方向をかえとても上手にまがることができました。
次に一台のファイターでR君としばらく遊ぶことができました。
座る所をパカっとあけ、そこに物を入れると2人して物を出したり入れたり、ファイターをおしてキャッチボール風にしてR君ととっても楽しそうに遊んでいました。
給食はかぼちゃがとってもお気に入りのようで、とってもよく食べていました。<抜粋>
朝はOT訓練から

また(まだ?)自分からやるんじゃなくて
先生に向かってヤレヤレって感じかな

見て楽しむというのか
自分では上手にできないのが解っているから
大人に対して『やって欲しい』っていう態度

自分の手が上手に使えるようになるといいんだけどねぇ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます