![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0008.gif)
6月に亡くなった父の法要でした
七七忌にお墓が間に合わなくて
百ヶ日法要に併せての納骨となりました
読経していただいたお坊さんの説法の中で
百ヶ日は別名『そっこく』と言うそうで
故人を偲び悲しんだり泣いたりすることを終えて
日常に戻りましょうという節目なんだそうです
元々、頻繁に実家と行き来していた方ではないので
2度と父には逢えないということも
なんだか実感のないものなんですが・・・
日曜日の霊園はお墓参りの人が途切れることはなく
賑やかというのとは違うけれど
寂しくはない良い場所でした
あまり間が空かないように
お墓参りに行こうと思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます