![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
音楽
リトミックで一人で歩き回っていましたがすぐ向うところはピアノ(音源へ)の所へ行き音を首をかしげながら聴いています。
しばらくして教員が誘うと、手つなぎで動きはじめ、ふわふわの布を曲奏にあわせて自由に回転させたりしましたが、他のことでも動いている間に黒のピアノにうつる自由の姿を見ていました。
楽器あそびでタンバリンをもらうと自分でくるくる回転させて遊ぼうとしますが、叩くように誘うと教員が持ってあげると叩く面に手のひらをあてて、叩こうとしていました。
朝、グランドを2周歩き、その後、自分で水分補給していました。<抜粋>
やっぱり視覚優位というのか
眼に映るものにまっ先に心奪われてしまうようで
最初の目的とかやっていたこととか忘れてしまうようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
簡単な声かけで戻ってくるようになっただけでも
多少は理解が進んでいるようですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます