リズム
若駒の棒を持って、全体の動きにのり歩いたり、教員の支援を受けながら、棒を床に叩き当てることができました。
他の友達の動きもよく見ていました。
国語・算数
形の学習では、アンパンマン(丸)、おむすびまん(三角)、食パンマン(四角)の顔を白板に貼ってある、絵のそれぞれの所定の位置に教員の少しの支援で貼っていくことができました。
それぞれの形の紙を持つと、目の前にある絵のところにすぐ向かい、顔の絵をはめようとします。
形のマッチングは、少し難しいようですが、2つの絵を見比べることがよくできていました。
また、形がうまくはまらないと、
「どうやら違うらしい」
と気づく様子も見られました。<抜粋>