☆ 知新 温 (Arata On) ☆ のお菓子だぁ~い好き!

食空間カメラマン 知新 温 (あらた おん)の日々是修行←話題脱線中
◆ 最近、不定期更新になってます!(詫) ◆

終わりのない。。

2007年08月06日 | ヲタクの館!写真講座

’あらた おん’のHPはこちら。
ブログランキング・にほんブログ村へ

  お暑うございます~。 皆様、お変わりございませんか?
夏休み真っ只中、お盆休み直前。この時期。子供の頃の記憶が蘇りますねー。

      

さて。私の夏は、お休みは特になく 、労働にいそしんでおります。が、しか~し。
世間は夏休み。写真学校で開催中のWSに、仕事の合間を縫って参加しています。

選択した講座は「時計の撮り方」。なぜに時計?と、思われるかも知れませんが。
金属、ガラス、木等の素材の質感。曲面、直線等のライン。’ブツ撮り’に必要な
あらゆる表現方法の一端を、垣間見る事が出来ると考えたからです。

講師のK尾先生は、「時計撮影」の第一人者。すみずみまで神経の行き届いた
作品を拝見しながら、これはっ、多くを持ち帰れるなーと予感しました。

実際に、2時間以上かかって、7灯使用の切り抜き撮影セットを組みましたが、
完成には至らず・・・。ライティングの奥深さを、改めて実感する運びとなりました。

カメラを手にしたばかりの頃は、「心を込めて撮れば、お菓子や料理に対する愛着
が、写り込んでくれるかも。」などと、根拠もなく幻想を抱いていたものです。
けれども、気持ちだけでは撮れない事。知識、技術、トレーニングが占める比重の
大きさに気が付いた時、写真表現の世界に足を踏み入れたいと、強く思いました。

講座では、復習できたこと、間違って理解していたこと、新たに発見したこと。
実写して確認しなければならない課題がドッサリとぉ。。予想通り、多くを持ち帰る
結果になりました・・・。

意識的にライトを選択しないのと、出来なくて選択しないのと、では!?
この違いを心に刻みつつ、熱い夏を過ごしまーす。(光源は熱を発する物なので、
現実問題として、部屋の気温が上がるんですよねー。は、は、は・・・。

それでは最後に。超スーパーブロガーの mochaさん !!ご質問頂いたライトの
入手方法についてお知らせして、今週は終わりにしまーす。(お待たせしました。詫。

色評価蛍光灯について:日本国内なら、取り寄せで1週間程で手に入るそうです。
               ネットでも入手可能だそうですよ。未使用ですが、私が今、
               注目しているのは、こちらの会社のコンパクト蛍光灯です。
写真用電球について:ビッ○カメラやヨ○バシカメラなどの量販店で取り扱っている
              そうです。こちらも、ネット販売も可能とのこと。お問い合わせ
              下さいと、店員さんが仰っていました。

用途やご予算に合わせて、納得行くまでお店の方に聞いてみて下さい。それから、
くれぐれも火傷や火事にご注意下さい。(学校の機材を燃やした経験者は語る 。)

追記 : K尾先生、時間を延長しての丁寧な授業、ありがとうございました。
アシさん、スタジオさん。暑い中、お世話になりました。心より感謝申し上げます

今日の写真は、グラスマーカーのイメージ写真を。最初、フィルターやライトを
  ゴテゴテと組んだら、恐ろしい物が出来上がってしまい。結局、ストロボ2灯の
  シンプルなライティングに落ち着きました。 修行が足りません、修行がぁ。。
  (↑だ・か・ら。ブログの紹介文が、日々是修行なんだ~!


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
時計撮影 (京都人)
2007-08-06 22:56:22
金属みたいなソリッドで写りこみがある撮影は自分も非常に興味あります。
もし日程が空いているなら自分も受講してみようかな?
ナイスの情報有難うございます。
返信する
くくぅ~。TT。 (mocha)
2007-08-06 23:53:27
とるてんさん(心の中でせんせっを付けて書いている)
私の小さな質問に、こんなに大きく応(答)えて下さって感激です。
(私の紹介文に多分の間違いがございまして、
恥かし過ぎて、回りに「穴」を探しました。)
兎に角、素人では知り得ないマニアな域の事を
こんなに惜しげもなくこんなド素人にお知恵を下さり、
感謝いたしております。
早速電気店に問い合わせて見ますね。
本当に有難うございました。
返信する
フォルムを照らす考え方。 (とるてん)
2007-08-07 21:00:47
>京都人さん
私にとって、金属は弱い部分なので、今回は本当に勉強になりました。

三宿では、ヘアラインを光源にフィルター付きで。
教室では、置き時計の切り抜きをやりました。

先生は、知識&技術ともに確かな方で。その上、その人柄にも
感銘を受けました。

撮影のアドバイスも受けられると思うので、お勧めの講座です。
返信する
言葉足らずで。 (とるてん)
2007-08-07 21:13:56
>いやいや、mochaさん

う~ん。こちらの説明が不十分で、すみません。。。
何の光源を使うにしても、その特徴を捉える必要があり、
「このセットが、一番!」といった正解がないので、
奥歯に物がはさまったような、言い方になってしまいます。

例えば。ストロボをお勧めしなかったのは、値段が高いことも
ありますが、閃光なので、慣れるまでは光りの状態を判断するのに、
メーターが必要になるからなのです。しかし、もしmochaさんが、
夜景バックの人物撮影や、イベントの撮影を頻繁にしたいとお考えなら、
迷わず、クリップオンストロボをお勧めしたと思います。

どこまで機材をそろえるか。使い勝手の良いセッティングに
改良していくかは、個人の撮影スタイルに左右されるので、
ズバッと、お答えできず、心苦しく思っておりますぅぅ。。。
返信する
色評価蛍光灯 (shinri)
2007-08-22 03:28:06
とても興味深く読ませて頂きました^^
私は、商品撮影は嫌いでないのだけれど今一歩難しくって
なかなか撮影できていません。

色評価蛍光灯もプリント作業が多いので、欲しくなりました。
良いものがあるのですね。
ありがとう☆

それからここに書いてしまいますが、
今日のアメリカでのお話!うんうんと面白く読ませて頂きました。
私も身にしみて体験しています。。。
マクドでコーヒー頼んで、なんどコーラが出てきた事か!!!
イギリスでは、ブロークンスピークで通じたが、
アメリカはほんと苦手だったわ~

その後スペイン語圏に行って、とても元気に生き返ったことか。
ああ、ポジティブシンキングの私もさすがに
思い出しただけでもアメリカには行きたくないですぅ。
失礼致しました。
返信する
おお!旅の達人がここに。 (とるてん)
2007-08-22 22:25:46
>shinriさん

商品撮影は基礎をシッカリ理解していないと、自分なりの表現を
作り上げる段階になかなか進めず、いらっと来ますね!(笑)
何時の日か。お互いに、諸先輩を超えて行きましょうね。。

さて。PCでのデーター処理には、環境光のみならず、
スタンドライトまで色温度を揃えたいですね。都内では、
銀一さんがお勧めです。昔、キャリブレーションを一から
レクチャーして頂いたご恩は忘れられません。。。

話変わって。そう言えば、shinriさんのプロフには海外を
回られたとありましたねー。米国で、ラティーノに良くして
貰いました。明るくって優しくって、大好きです!

しかし、この後、米国で奇跡が起こるんですよ~!
次週その謎が明らかになります。
返信する
Unknown (shinri)
2007-08-23 01:01:38
とるてんさ~ま
そうなんです。
うんうんと納得!

私がラテンを好きなのは、人間様が単純で分かりやすく怖くない事なんですぅ。。。
だから3年くらいボリビアに住み込んでしまったくらいでございます。

広告は私にとって修行僧みたいなものですわ。
でもいつか作り込めると信じて今は学習中。
世の中明るく、単純、だけでは渡って行けない事を最近知りましたです。

こちらの記事あったかいですね☆
次週の奇跡を楽しみにしていま~す。
返信する
ボリビアに3年っ! (とるてん)
2007-08-23 20:30:09
>shinriさんっ

住み込んだですかぁ~。そいつは、すごい!
料理、美味しかったですか?(どうしてもそこに・・・。)

NYでは、ラティーノがやっているデリにいって、
あったかーいご飯を食べさせて貰ってました。
メキシコ料理を覚えたいんです。猛烈にぃ。

>世の中明るく、単純、だけでは渡って行けない事を
実は私も。ちょっと前知って、一瞬悩んじゃったりしたのですが。
明るく単純だけで、渡っていく覚悟を決めましたぁ!
打算に走れば、写真が荒れると思うから。
もしそうできなかったら、それだけの写真しか撮れない奴だった、
てことかな~。(笑)それならそれでしょうがないと、
腹くくっています。


返信する
 (shinri)
2007-08-23 22:37:48
まず、毎朝食べるパンが美味しい!
そして、ランチの定食は1ドルほどですが、
前菜から始まって、ミニパン、
スープは肉ダシがたまらなく濃厚で、種類が豊富。
ここまでで普通の日本人はお腹がふくれてしまうが、
メインがすごい!!!どこからハシをを付けて良いのやら!ワンプレートの上に、肉がどーん、ジャガイモどーん、揚げバナナにサラダもどーん
その下からご飯が出てくる感じですわ~
そして、
デザートにコーヒーで終わり☆
最初は食べられなかったが、胃袋は膨らむものでランチが楽しみの一つでした。
夜は、そこそこのワンプレートかな。
屋台も多く、ペルーのネズミ「クイ」は30cmくらいの大きさでの串刺しを見た時は思わず写真を撮った記憶が、、、、
世界の料理写真は、今更だけど写真集になると思いました。

ちなみに私が南米に行く前はメキシコから陸路で中米を回り
船でコロンビアに入って、またバスで最南端のフエゴ島までの長い道のりを南下しました。

ああ~ほんと!料理の写真を撮影しておけば良かったです。
また行けるかしらね~
返信する
うおぉおおおぉ~。 (とるてん)
2007-08-25 00:43:03
>shinriさん、ありがとう~~~。

飯情報!とっても嬉しいです。感謝感激。
スープの肉だし。豚骨とは違うんでしょうね。
豆の使い方も特徴がありますよね!

揚げバナナは、日本のバナナと品種が違うと聞きましたが、
どんなお味なのかなー。1ドルでそんなに食べられるなんて。
ネズミは、お姿そのままだと・・・。ちょっと食べる勇気が出ないかも。
でもでも。さらに、メキシコ料理に興味がわいてきました!

それにしても、すごっい体験ですね。ホントに旅の達人です!
又行けると良いですね。て言うか、行って下さい。
人にも土地にも、愛着がきっと写真にも現れると思います。

とどのつまり、気持ちが撮影の一番大切な部分なのかも。

貴重な情報、ホントにホントに、ありがとうございました。

返信する