いろはにほへと

ぼちぼち、休みながらも続けていければいいな。

日曜日の朝、のんびり雑感…

2021-03-14 07:18:00 | 日記


次女が、島から送ってくれたジャガイモ。ジャガイモ拾いに行ったらしい。詳しいことはよくわからないのだけど、畑に掘り出したのがゴロゴロ転がっているから、適当に持って帰って!と言われたらしい。大きくて立派なジャガイモ。

収穫制限なんだろうか?なんなんだろう…。でも、ありがたく頂きました。せっかく育てられたのに、タダで頂いたなんて、なんか申し訳ない。

昨日、じゃがバターにして頂きました。美味しかった。


長女が釣りに行った帰りに買ってきたという黒豆ラーメン。

香りと歯応えがちょっと不思議。
でも、冷蔵庫がほぼ空っぽだった昨日。野菜炒めたっぷりのせて、これも頂きました。小雨に濡れて帰ってきたので、暖かいラーメンが美味しかったわー。

昨日は、緊急事態宣言が終わって、初めての囲碁。一月に一回行ったきりでお休みが続いていたんだよ。それまでの数ヶ月も、近所の人ばかりだった…。

それがね。昨日は、久々に、神戸の方も西宮のかたも来られて、5人!

嬉しかったぁー。楽しかったぁー。

ゲームって、性格が出るとよく聞くけれど、まだまだ、実力が伴わないのに私は、気合いで踏み込んでいくタイプだと、初めて自覚した😅遅いって笑

昨日は、初段で私よりかなりな上手の方なのに、性格は慎重な方と一局。私の踏み込みに咎めずに引いてくださる。

2子置かせてもらっても負けちゃったけれど、楽しかった!相手の方も「面白かった」と言ってくださって、ちょっと嬉しい😆

置き碁であっても歯が立たなかった頃に比べると、私も少し上達したのかな?一応、戦いができた。それが嬉しいわ。

そう、相手の弱気が見えてきて、そこにつけ込むことができた。ってこと。私って勝ち気な性格やったんや。知らなかった。60になるまで、大人しい方やと思ってた。😅

まだまだ、自分の事も世の中の事も知らない事がたくさんある。

そうそう。最近、通勤で歩く時に歩き方と姿勢に注意しながら歩いている。

丹田に少し力を入れて、腰を立たせて、踵から歩く。と言った自己流のローリング歩行と姿勢に注意した歩き方を心がけているんだけれど、これであっているかがわからない。

でも、ヨガでの気づきが増えてきて、姿勢のおさまりのいいところが少しずつわかってきたのです。そうしたら、テニスの欠点も結局は、軸がぶれていることが大きいことがわかり、そこから、歩く時の姿勢や歩き方にまで、考えが波及してきたのです。

そうやって、色々考えながら、空を見上げて歩いている時間が、今は一番いいかも…。😅

面白いなぁって、思える。

子ども達は巣立ち、親たちの事も、まだ、それほど介護というわけではない。ちょっとの手助けでなんとかなってる。

仕事は別として、かなりの割合で、自分と相方のことだけ考えてたらいい。

気楽な日々を送らせてもらってるね。感謝!





心に刺さる言葉

2021-03-11 09:15:00 | 日記
最近、時々なんだけど、今の私の心に刺さる言葉に出会う。きっと、今、私の心が少しだけいつもより敏感になっているのだろう。

ちょっと、書き留めておこうかなと思った。

「この身には語れなかったことがいっぱい詰まっており、かろうじてそれをだれかに伝えられるのは沈黙するこの身そのもののありようでしかないことに、陽子は齢六十にしてようやく気づきつつある。」
       ー今読んでる本。陽子の一日より。

「僕はこの瞬間をいつか懐かしく思い出すだろうと思った。」
                   ー昨日のテレビドラマ 「私の娘は彼氏ができない」より。

こういう言葉たちも、書き留めておかないと、どんどんこぼれ落ちてしまう。数日で忘れるんだ。



確定申告、提出!

2021-03-10 12:25:00 | 日記
確定申告、やっと提出してきました。日曜日に一応義父に見せて、ハンコもらって…。名字おんなじだから、ハンコも勝手に押そうと思えば押せるけど、提出前に見せて、ハンコ貰って、代理で提出。

一仕事終わり。

私は、今月末で退職のための書類も色々ある。一回で済ませてくれたらいいのに、この間提出したのに、また、違う書類もやってきた。めんどくさいことこの上ない。

4月は、忙しいこともあり、引継ぎ兼ねて、アルバイトで残ることになった。週に20時間未満の働きの予定。

それから、雇用保険の手続きをして、義実家の近くで働けるところを探す予定。

遊ぶために多少のお金は欲しいのと、88と86になる義父母がいつ何時、もっと手助けが必要になるかわからないから、その時に、動きやすいようにしておく。

完全に仕事をしないでいると、義実家の用で動かなきゃいけないことが多くなりそうで、それはそれで、そればっかりになるのも辛いからね。

全く、知らん顔するつもりはないし、できることはするつもりだけど、私1人がしなきゃならない事態に陥るのは避けたい。

私だって.もう、60になる。
参っちゃう予感しかしないからね。

日曜日は、その後、義弟の家に行き、甥たちの仏壇に手を合わせてきた。

そんなこんなで日曜日に料理が出来ず、昨日の夜に作った。


右から、ホタテとわさび菜をお味噌であえたの。ほうれん草の胡麻和え。切り干し大根の煮物。高野豆腐とインゲン、にんじんの炊いたん。

それから、少し前にフキを炊いた時に作った常備菜。蕗の葉と小カブの葉の佃煮風。

相方は、「年取ったと思うわ、こんなんが美味しい」って。😅

これに、カレイの煮付けに大根のお味噌汁。

私は、こういうおかずに日本酒が飲みたくなる。あかん。酒飲みやわー。




📕じんかん 今村翔吾

2021-03-05 04:28:00 | 



これも、図書館の予約本。

考えたら、本屋に行って色々物色して、自分のフィーリングで本を選ばなくなってから久しい。

図書館ですら、予約して取りに行って、返して終わり。長居しない。

子育て中から「時間がない」という理由でどんどん少なくなり、Amazonの存在が出かけなくても本を買うことができる環境を作り、本の装丁や題名で購入することより、書評やあらすじで購入することが多くなった。

今は、図書館が近くなり、購入よりも図書館の利用がほとんどとなった。

この「じんかん」本屋に並んでいたら、私は購入していただろうか?

半々かなぁ。

「人間」にんげんでなく、じんかんて読む。世間っていう意味。

人間。同じ字でも「にんげん」と読めば一個の人を指す。今、宗慶が言った「じんかん」とは人と人が織りなす間。つまりはこの世という意である。

なるほど…。

歴史小説。嫌いじゃない。一時ハマってた。特に戦国時代。面白い。

けれど、松永久秀を主人公にした小説は初めて読んだ。

大河ドラマの「麒麟が来る」を見ていたものだから、読みながら吉田鋼太郎の顔がチラついてしょうがない。😅

結論から言うと、面白かったけれど、時代小説のワクワク感というより、「人は何のために生まれてくるのか」という九兵衛の問いかけが大きい。

この一本の芯をいれることにより、九兵衛が生きてくる。

結構、短時間で読み切った。

この本の中の信長が魅力的だった。

今度は三好元長を主人公の小説が読みたいな。





📕焦眉 今野 敏

2021-03-04 06:30:00 | 



検察。警察。冤罪。忖度。

などなどの警察物。

普段、あまりこういう系統の本って読んでないのだけど、そこそこ面白かった。

予約本だったんだけど、なぜ、予約してたのか?

いつものことながら、忘れてる😅

まあ、予約してからどの本も何ヶ月も待つ事が多いから、仕方ないか…。


日本ブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ
にほんブログ村