図書館のマイページには、予約カゴや今度読みたい本の欄があるので、予約は10冊しかできないけど、ビビときた本は、登録して、予約が空いたら、入れるようにしている。お陰で、最近、ハズレの本が殆どない。そこで、思いついた!
映画か舞台を1ヶ月に1本は観る!という今年の目標が達成できていない。いざ、観にいける!となった時に、さあ。何観ようか?から始まるから、その時に。これ!と思うのを探すのに手間取り、結局、行かなかったりする。だから、観たい映画もビビときたときに、記録しておく。
これは、そのためだけのカテゴリー。
マダムインニューヨーク。少し、昔の映画。いつかDVDでも(笑)
***
インドに住む専業主婦シャシは、ほとんど英語が話せない。ニューヨークに住む姪が結婚するとの知らせで、ニューヨークに向かう。コーヒー・ショップですら、シャシの単語だけの英語は通じない。地下鉄に乗るにも、駅員の助けが必要。ふと目にした、4週間でマスターとの英会話教室の広告に、シャシの心が動く。結婚式まで、ちょうど4週間。シャシは、教室に通い始める。笑いと涙を誘う。それも爽やかな笑いと涙。なによりも清潔な佇まいの映画だ。シャシの家族のドラマに、英会話教室のドラマがミックスされる。取り立てて、大きな事件は起こらない。登場人物に悪人はいない。いわば、封建的な状況から、なんとか抜けだし、自らを成長させようとする女性のドラマである。