goo blog サービス終了のお知らせ 

AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

雨の朝は気持ちが落ち着いて...好きです。

2008-10-06 10:03:43 | Weblog

  一週間のはじまりは雨の朝でした。
 お勤めの方や、学生さんは<う~>と空を眺めて
 ブルーマンデーになってしまうかもしれません、が、
 私は一日の過ごし方が決まるので好き!!です。


  今日の予定は十二時予約の歯科があります。
 定期健診です。  ほんの二十分ぐらいですが、安心です。
 今朝、ダンスのお仲間から  があり、
 <元気ですか~~>って、気にしていただいてありがたいことです。
 お仲間達は午後、上級のレッスンに出席するようです。


  私は木曜日の午前中と金曜日の午前中がレッスン時間です。
 やはり、気力は戻っても、体力は戻っているようでも
 チョッとしたところで感じてしまいます。

  
  身体を動かすのには丁度よい季節になったので、
 お仲間に励まされながら、体を動かして体力はもとより
 持久力のある身体づくりに励んでみたいと思っています。


  今日は入院前からやりかけていた<咲き織り>を
 織り上げてしまう!!と決めて、雨を味方に


  写真は先日、マンションゲートのところに植えられていた
 小さな苗が、いつのまにか立派に育っていましたので
 デジカメに収めておいたものです。
 今日はしっとりと雨に濡れていることでしょう。
 後で歯医者さんに出かけたときに見てみましょう。




 


  

軽井沢、日帰りで楽しんできました。

2008-10-05 13:38:16 | Weblog

  昨日は以前から娘と話していた軽井沢へと
 出かけてきました。いつもは座席指定で行っていたのですが
 昨日は自由席で往復でき、指定時間に追われず、気軽で
 次回からもこれで行こう!!と...発見でした。


  天気も良く、暖かで絶好の行楽日和で、観光バスから
 降りて散策する人も多く賑わっていました。
 この写真は人通りの少なくなったところでパチリです。


  去年の今頃は長野の善光寺さんに行きながら
 小布施の町を楽しんだり、りんご園に行ったり
 帰りは温泉に浸かったりとドライブがてら一泊の旅を
 していましたっけ。


  北軽井沢の教会ではチャペルの<鐘>が鳴り響いて、 
 結婚式が静かにおこなわれていました。
 黄葉もはじまっていて、ベンチに腰を下ろしながら
 また、ここ二年続けて眺めた浅間山の裾野に
 広がる黄葉・紅葉の素晴らしさを
 今年もみたいなぁ~なんて考えていました。

 
  軽井沢も世の中の情勢に流されてここ数年は
 どうなっていってしまうのかしら?なんて淋しく
 なったときもありましたが、今年は見た限りでは
 町並みにも落ち着きが少し戻ったかな? と
 思える今回の息抜きでした。


  我が家から二時間半もあれば着いてしまうので
 夕食をみんなで楽しんでからでも充分日帰りが
 できるのが良いのです。

  泊まるもよし、遊ぶもよし、散策するもよし、
 何回となく出かけるうちに、しっくり馴染んでくるのは
 不思議です。


  今回ももちろん<竹風堂の栗おこわ>を堪能し、
 新花豆の甘煮を娘はしっかり求めていました。


  私はいつものように、あれこれと買い込み
 <クール宅急便>です。 明日の午前中に着くようです。


  今度は東海道新幹線の旅を計画してみようかしら?
 なんて考えていましたら、娘からは
 <パスポートの有効期限>をチェックしておいてね...と
 メールが入りました。
 なにやら入院騒ぎで遠のいた<ベトナム>がちらついて
 きました。 これもまた、楽しいことです。

チョッと早かったのですが...パチリッ!!しました。

2008-10-01 14:00:18 | Weblog

  今日は衣替え!!って去年はどうだったのかしら?
 半そで丸首シャツは仕舞ってよいのかしら?
 夕べから肌がけ布団をちょっと厚めのにかえたら
 今朝の目覚めは八時でした。

  起きて迷わず長袖のブラウスに軽いベスト、
 スラックスは裏地つきの秋バージョンに...。
 これで、丁度よく感じる気温です。
 でも、夏から秋に移るときはいつもこんなサプライズが
 ありますよね。


  そこで、ひき出しのなかを整理しはじめてみた。
 しばらくすると部屋のなかに種類別の山ができて、
 見ているだけでくたびれそうになる。
 午後は秋物のアイロンがけをして~~なんて、あ~大変だ~。
 でも、チョッと休んでから...と牛乳をコップに。


  窓辺ではじめた水耕栽培の<かいわれ>の種から
 勢いよく芽がでてきて、四日でこんなにはっきりと
 成長がわかるようになりました。


  夏の間は水の温度が上がりあんまりうまくいかなかったけど
 秋はその点では、心配がなさそうで...ほっとする。
 もっとしっかり伸びて収穫できるようになったら
 お披露目しようと思ったけど、なんだか嬉しくなって
 思わずのパチリッ!!でした。


  少し晴れてきたみたいです。
 あ~、アイロンがけが残っている、夏秋の入れ替えも
 しなくっちゃ...。


  明日はレッスンの後、お昼食を若いお仲間から誘われて
 いるのを励みに今日はこれから頑張って動くことにしましょう。