goo blog サービス終了のお知らせ 

AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

2011年 元旦

2011-01-01 00:06:38 | Weblog

       


         明けまして おめでとうございます。
         今年もどうぞよろしくお願いいたします。

         今年の干支は<うさぎ>です、そして私の年でもあります。
         跳ねることはもう難しくなりましたが、健康第一に穏やかに
         過ごしてまいりたいと思っています。

         除夜の鐘とともに3ヶ所で花火があがっていました。
         東京湾を行き交う船からは汽笛が聞こえています。
         大雪情報が北から聞かれますが、ここ、横浜は穏やかで
         風もない新年です。

         皆様のとりましてよりよい一年でありますように
         お祈りもうしあげます。

         

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます。 (穴熊の女房)
2011-01-01 14:37:26
おめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
寒くて風の強い 元旦です。
別に用事もなく 二人で静かなお正月です。

今年の干支 ウサギですが 少し面映いですね。
返信する
穴熊の女房さんへ (akkomam)
2011-01-01 21:14:54

 おめでとうございます。こちらこそどうぞ
 よろしくお願いいたします。

 こちらではとても穏やかな元旦でした。
 息子夫婦とともに娘の自宅に揃い祝いました。

 また、それぞれの土地での生活がはじまりますが、
 私も健康に注意しながらブログを通じての皆様と
 楽しい時間を共有させていただけたらと願っています。
返信する
謹賀新年 (さくらえび)
2011-01-02 14:34:28
おめでとうございます

そしてうさぎ年さんおめでとうございます

ご家族と穏やかな元旦を過ごされたご様子
羨ましいです。
また、今年も、なぜかやってしまいました。
なぜなのでしょう?
なにか運命を感じます。

今年もよろしくお願いします
返信する
自然のままに...。 (akkomam)
2011-01-02 17:36:27

 こちらこそよろしくお願いいたします。

 元旦夕刻、車で息子夫婦を羽田に送って我が家に帰ってきて、
 今さっき明後日より仕事がはじまる娘と早い夕飯を済ませ、
 娘はバスで帰っていきました。
 穏やかな陽ざしのあふれる新年に家族皆んなで感謝です。

 私たち家族は主人を亡くし、それぞれの思いと悲しみを
 思いやりながら暮らしてきました。
 嫁のお父様も肺がんで亡くなりました。きっと悲しいときは
 ひとりになったとき泣いているにちがいありません。が、
 それぞれを思い語らずとも思いやっているから、
 喧嘩、言い合いはありませんというかしませんね。

 父親を亡くした、この世で一番の悲しみを共有しているから
 それ以上、それ以下のものはなく、家族でその悲しみを
 語らずとも支えあっているかもしれません。

 我儘がいえるのは私たち家族からみれば幸せなのかも
 しれません。 
 
 私たち家族には一番の幸せはなく二番目からの幸せからが
 考えられるのかも...ですね。

 今年はウサギ、跳ねるのは重い私ですが、健康に気をつけて
 私らしく暮らしていけたらそれ以上のものはないと願い、
 歩んでまいります。 
 よろしくお願いいたします。
 
返信する
謹賀新年 (マコ)
2011-01-03 12:10:59

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします

穏やかに、お目出度く、お子様達とのお正月を、
お迎えできお幸せでしたね。

『命あっての物種』
新しい年もこの一言につきます。頑張りましょう。
返信する
マコさんへ (akkomam)
2011-01-03 14:47:25

 今年もたくさんのお花の記事を楽しみにさせて
 いただきます。

 大雪情報の地方の方々の大変さを思うとき、
 暖かく、穏やかな新年を迎えることができたのは
 感謝です。

 私の干支、うさぎですが、あまり走り回ることの
 出来る歳ではありませんので、自分らしく、暮らして
 いければと思っています。
 どうぞまたお付き合いをよろしくお願いいたします。
返信する