goo blog サービス終了のお知らせ 

AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

オリンピックも今日で閉幕、さて、私は...。

2010-03-01 23:50:09 | Weblog
  暖かい三月一日でした。 暖房もこのところつけることはなくなりました。
  といってもまだ油断はできません、<寒の戻り>って言葉もありますから。

  家にこもるがごとくのオリンピックテレビ観戦の日々でしたので
  今日の閉幕式を一緒に楽しみながら、私も若人の頑張りに刺激を
  受けていたようです。

     

                

  32センチ幅、1メートル60センチの長さで織りあげました食卓用テーブルセンターです。
  テレビ台の上だけはちょっと濃い色の配色にして目立たせない工夫をしましたが、
  あとの三ヶ所は、縦糸は同じ絹糸を使い、白絹布を裂いたのと、光沢のある太めの絹糸を
  横糸として使ったところは同じで構成を変化しただけなので、変り映えはしませんが、
  リビングですべて見えますので、統一感はあるかな...なんて...。

  あとはお雛様をしまったあとのサイドボードの後ろ壁に織った布で変化を
  つけたくなっているのですが、なかなかイメージがまとまらずにいます。
  また、額を飾って...ですませそうですが、
  せっかくオリンピックで刺激を受けたのですからさめないうちに...って、
  思ったりもして複雑です。

  仕上げて、テーブルに置いてみました。 下のクロスは明日はずしましょう。
  お花はちょっと撮影用に拝借です。これでつごう4枚織りました、
  ようやく三月のスタートです。

  明日は鎌倉あたりまでぶらぶら散歩に行き、外の空気を存分に吸ってこようかな
  なんて思っているのですが、お天気はあまり芳しくないようです。
  

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
又できましたね~!! (kyara)
2010-03-02 15:59:32
テーブルセンター完成と共に、
オリンピックも終わったのですね。
選手の皆様も帰国してるようです。

我が家もお雛様を明後日しまう事にします。
娘達はお嫁に行ってしまったけど、
やっぱり~ですね。早めじゃないと・・・。

壁には横幅が広めの(90センチ以上)の
タペストリーはいかがでしょうか?
大き目のスラブを要所に配して・・・
・・・・なぁ~~んて、akkomam家のリビングの
構想を勝手に練ってるkyaraでした。
返信する
kyaraさんへ (akkomam)
2010-03-02 21:08:43
  さすがに昨夜がというよりも今日になっての
  2時にやすみましたので、今朝目覚めましたら
  9時でした。 ちょっと疲れたようです。

  今日は寒い一日でした。
  なんとなく手持ち無沙汰でいる自分が可笑しかった~。
  たまっていたDVDをソファ~に沈みながらの
  怠惰な時間を過ごして骨休め、応援疲れ休みでした。

  kyaraさんの提案を頭に入れて考えてみますね。
  
返信する
何回みても素敵! (マコ)
2010-03-03 20:25:09
長さ1メートル60センチですか!すご~い!
触ってみたくなる風合い感です。
ますますタペストリーが期待できますわ

暖房また必要になりそうね~
そこまで春が来ているのに…♪春は名のみの~♪
返信する
Unknown (とんぼ)
2010-03-04 00:30:09
とてもおちついてスッキリした
ステキなセンターですね。
我が家には、こういうものを
飾るところがありません。
インテリアごとタメ息モノで拝見しました。

オリンピックも終わり、テレビも通常に
戻りました。なんだか気が抜けて、
それでも「そーだおひな祭り」と、
ひなあられをパクつきました。
テレビで、すぐに片付けられないときは、
お内裏様を後ろ向きに置くと
かたづけたことになる…といってました。
「あら、それじゃ」と思いましたけど、
それやったらたぶん真夏にお雛様がまだ…
なんてことになってしまいそうなので、
次のお天気のいい日に、と思っています。
次は息子の「かぶと」ですー。
返信する
マコさんへ (akkomam)
2010-03-04 09:16:53

 テーブルの長さ+垂れの部分が両側25センチありますの。

 オリンピック応援と一緒に織っていたせいか、
 力がはいったのか、今の私、疲れています。

 タペストリー、頑張ってみますね。
返信する
とんぼさんへ (akkomam)
2010-03-04 09:25:16

  とんぼさんが送ってくださった白絹布で織ったのです。
 ありがとうございました。
 これからもいろいろなよさそうな色が出ましたらよろしく
 お願いいたします。

 タペストリーは今、考え中です。
 お雛様の次は五月人形です、その間はどうしようか、と、
 考えたりするのが大好き!!ですね。

 私も観ました、<後ろ姿>にしておく、なんて可哀相で
 できません、ので、ほんとうは中ごろまで天気の状態を
 みながらこのまま飾ってしまいましょう。
返信する