goo blog サービス終了のお知らせ 

AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

そろそろかしら...

2015-12-06 10:50:12 | Weblog
今日のベランダは風もなく穏やか、陽ざしは柔らかですから気温はあまりあがらないのかもしれません。
それでも日中のリビングは暖房いらずで過ごせそうです。
実験中の青い網篭の干し柿、かなり水分が抜けて固くなってきていますが、もう少し様子をみます。

        

昨夕の富士の姿です、このごろの晴れ続きで湿気が少ないと朝、夕の富士ははっきりと眺めることが
できるのです、寒いのが苦手の私ですが、毎朝寝室のカーテンを開けながらと、
ブラインドを早めにおろしながら眺める黄昏どきの富士の姿はいつも新鮮で見飽きることはありません。
窓からの眺めにはいつも里山の鉄塔にはられている高圧電線が間に必ず入ってしまいますが、
里山が重なるように連なる神奈川県ですのでこれは致し方ないことですが、写真ほど気にはならないものです。

          

そんな里山風景も秋から初冬への移ろいがはっきりとしてきました、今年は暖冬との予報もあり、
繁みのなかの鳥の声を聞きながら、そうはいっても<もうそろそろかしら?>と気になってきました。

        

先ずはじめの訪問鳥はきっとヒヨドリかもしれません、ベランダの柵にとまり大声で鳴くと他の鳥たちも
気づくのでしょう、スズメ、メジロ、はたまたそれをうかがいながら飛ぶとんびも空で舞うのです。
ときには<メジロだけでいいのに~>なんて思うのですが...
日暮れが早くなり、気温が下がっている今頃になると、<いつかな~>なんて気にしだすのです。

明日は横浜の港が見える丘の上のホテルで昼食をはさんでのダンスレッスンがある日です、
あまり寒くないことを願いながら今日も暮れの掃除に精をだしましょう。

      


       

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そろそろですね (さくらえび)
2015-12-06 13:47:25
我が家の周りでもにぎやかになってきました。

早速リンゴの皮を小さくちぎって・・これから毎日の仕事になります。
午後にはすっかり無くなっていますから

ほんと、できればメジロだけって思いますよね
でも自然界の事、仕方ないです。

午後から曇ると言ってましたが当たりました。
昨日に比べたら体感温度かなり低いです。
富士山、今日はお隠れですね。
返信する
さくらえびさんへ (akkomam)
2015-12-06 17:09:48
今日は陽射しが弱く気温が低い1日でした。
こんな日が続くと、下の茂みをのぞきながら
飛んでこないかと見回しています。

さくらえびさんのお庭とどちらが先でしょうか、
教えてくださいね。
返信する