goo blog サービス終了のお知らせ 

AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

8 月 14日  (火曜日) 晴れ

2018-08-14 09:39:30 | Weblog
         
               バス停の時刻表には<平日用>と<土、日、祝日用>が掲示されている、

               昨日は少し早めに出て用事をすませたあと、娘のところに寄ることにして

               いたので、集積所に寄ることも考えて平日用の時刻プラスでドアを出ていった。

               ところが 駐車場の角を曲がったところで走ってくるバスの姿を見て大慌てでした。

               乗ってから出会った知人に<少し早くありません?>と尋ねましたら、

               <私も迷ったけど休日時刻で出てきたの、良かったわ!>と・・・。

               そうなんだ、私は少し早めに出たため乗れたのは幸いだったんだ・・・、

               暑いこの時期、バス停で待つ時間が多いのは・・・考えただけで大汗になりそう!!

               
               

               お昼少し前に娘のマンションについてから気がついたのが<キーカードを忘れた!>

               携帯で連絡してエントランスとエレベータールームの前でそれぞれの扉を開けてもらう

               システムに私のマンションとは違うセキュリティーに都会の厳しさをいつも感じてます。

               ご馳走になったランチ、撮ってきました、この後のデザートは桃、ぶどう、コーヒーを

               せっかくですから記しておきましょう。


               寄った目的はほかにもスマホのLINEの不具合を直して貰いたいのもありました、

               どこをどう触ったのか記憶がないのですが、私からのLINEは届くのですが、

               お仲間のは届かないことになってしまったのです。

               おしゃべりしているうちに直してもらいましたが、どうしてそうなったかの学習と

               直し方の説明は聞かずに帰ってきました、まったく進歩のない私です。

               不具合が解消され、<再開テスト、OK!!>でもう満足で戻ってきました。


               
               

               午後の空模様に慌てて帰ってきました、電車の窓から見える空には黒雲がひろがり、

               追いかけてきているようでハラハラしましたが、マンション前で降りたところから

               雨が降りはじめ、日傘を雨傘にして濡れずにすみました。

               そのあとは稲光が空を走り、雷鳴がとどろき天空ショーのはじまりでしたが

               ニュースで報道されるような激しさはなく、おさまった夕暮れの空を撮りました。

               今日も午後は気象の変化が多いので注意をと報道されています、台風も三つも

               発生してるとか、心穏やかに過ごせる日はなかなかないようです。

               そして 明日は<73回目の終戦記念日>を迎えます。