案の定今朝の南のベランダは風が強く、雨粒がガラスに吹きつけられている、
これからの季節は冬のベランダのような穏やかさは少なくなってくるのが悩ましいところです。
植木たちもときおり大きく揺れていたりすると花芽を落とすのではないかとハラハラするのです。
昨日の午後自宅に戻っていった娘が途中から電話をよこし
<坂の途中の桜並木まで気分転換に散歩してくださいね>と言ってくれました、
きっと満開だったのでしょう、今日は出かける予定でいましたから、散歩は今日に延ばして...と
思っていましたら雨と南風です。
<晴れたら、ガラス拭きだわ~>とパソコンの前で思っています。
定点桜も散りはじめ隣の緑の葉が際立ってきています。

そろそろこの辺りでは新芽、新葉の季節に移行しはじめているようです、気温もそれなりになり、
暖房もあまり考えなくなってきているこの頃です。
頼まれたことを早くに仕上げてしまいたくて、ここ数日は籠るようにして頑張っていましたが、
夕べようやくそれを終わらせることが出来、今朝は洗濯機のまわる音が聞こえる中での今です。


幅 30cm 長さ50cm ほどのこぎん刺しですが、細かい柄ですからなかなかはかどらずでしたが、
昨夜11時過ぎに最後のひと針を刺し終わり、静かにコーヒーを淹れながら<終わった~!>を
しみじみと感じていました。 期日を決められたものでもないのですが、頼まれたことですので、
抱え込んでいるよりはと気合をいれて頑張ってしまいましたが とても疲れました(笑)
これは協力という形で刺したものですから、この先どんな作品に仕立てられるかは???ですが、
縫製され、販売されるときがきっとあるはずですのでその時はどんな方が選ばれるのか
そっと見てみたい気もしています...
以前デパートでのときは一つは男性の方が、
もうひとつは懐かしい!といって青森出身の女性の方が求められていたのが印象にのこっています。
ひとつの約束は終わりましたが、あと二つ以前作りましたレッスンバッグを教室仲間より
プレゼント用にとの依頼がありました、納期未定で受けておりますので気は楽ですが、
今度はミシンの出番が多そうです、こちらのほうは部分的に入れるこぎん刺しは依頼者が
刺していますのでその点の心配はありませんので、楽しく仕上げることができそうです。
そのときはまたUPしてみていただきたいと思います。
こんなさもないことを打っているうちに外の雨はやみ、洗濯機は乾燥が終わったことを知らせています。
午後は風をものともせず? 気分よく坂道の桜をみながら電車で逗子まで足を延ばしてきます。
これからの季節は冬のベランダのような穏やかさは少なくなってくるのが悩ましいところです。
植木たちもときおり大きく揺れていたりすると花芽を落とすのではないかとハラハラするのです。
昨日の午後自宅に戻っていった娘が途中から電話をよこし
<坂の途中の桜並木まで気分転換に散歩してくださいね>と言ってくれました、
きっと満開だったのでしょう、今日は出かける予定でいましたから、散歩は今日に延ばして...と
思っていましたら雨と南風です。
<晴れたら、ガラス拭きだわ~>とパソコンの前で思っています。



そろそろこの辺りでは新芽、新葉の季節に移行しはじめているようです、気温もそれなりになり、
暖房もあまり考えなくなってきているこの頃です。
頼まれたことを早くに仕上げてしまいたくて、ここ数日は籠るようにして頑張っていましたが、
夕べようやくそれを終わらせることが出来、今朝は洗濯機のまわる音が聞こえる中での今です。




幅 30cm 長さ50cm ほどのこぎん刺しですが、細かい柄ですからなかなかはかどらずでしたが、
昨夜11時過ぎに最後のひと針を刺し終わり、静かにコーヒーを淹れながら<終わった~!>を
しみじみと感じていました。 期日を決められたものでもないのですが、頼まれたことですので、
抱え込んでいるよりはと気合をいれて頑張ってしまいましたが とても疲れました(笑)
これは協力という形で刺したものですから、この先どんな作品に仕立てられるかは???ですが、
縫製され、販売されるときがきっとあるはずですのでその時はどんな方が選ばれるのか
そっと見てみたい気もしています...
以前デパートでのときは一つは男性の方が、
もうひとつは懐かしい!といって青森出身の女性の方が求められていたのが印象にのこっています。
ひとつの約束は終わりましたが、あと二つ以前作りましたレッスンバッグを教室仲間より
プレゼント用にとの依頼がありました、納期未定で受けておりますので気は楽ですが、
今度はミシンの出番が多そうです、こちらのほうは部分的に入れるこぎん刺しは依頼者が
刺していますのでその点の心配はありませんので、楽しく仕上げることができそうです。
そのときはまたUPしてみていただきたいと思います。
こんなさもないことを打っているうちに外の雨はやみ、洗濯機は乾燥が終わったことを知らせています。
午後は風をものともせず? 気分よく坂道の桜をみながら電車で逗子まで足を延ばしてきます。