今朝は連日のオリンピック応援に少々寝不足気味の
私でしたが、いつもより早起きして、
午前中のダンスレッスンにお仲間の車に乗せていただき
行ってきました。このところ、観戦のため、
外出も最小限にしておりましたので、身体は重く感じられました。


お仲間と昼食を共にして、戻りましたところ、大阪の息子夫婦から
お祝いのイチゴとお花が届きました。今日が私の誕生日で古稀+1です。
娘からは少し前にファ~のついたコートをプレゼントされていましたが、
今朝、出社前にお祝いメールを送ってきていました。
ともに祝ってほしくて、お仏壇にはイチゴを、肖像画の脇にはお花を活けました。
心配りにとっても幸せ感でいっぱいです。
戻ってあけたパソコンにも友人からのカードが届いていました。
自身はそんなにお祝い気分ではいませんが、祝ってくださる友人が
いることにも幸せと感謝です。
今日現在まで、これといった大病もなく過ごしてこられたことは
とてもラッキーなことかもしれません。
歯医者さんに<生涯、ご自分の歯で過ごせますよ>とエールを
おくっていただいたのも、張り合いになっています。
永別の葉書が届く友人も少なくない歳です。
心して、今すこし元気で楽しんで暮らしたいと思います今日です。

私の雛人形

なんだか怪しい雲行きになってきましたし、南の風も強くなってきました。
春一番が吹くのでしょうか。