出雲の旅から帰ってきてからの天気は曇り空で
今日は朝からとても凌ぎやすく、久し振りに
窓全開です。眩しいほどの陽射しのなかで聞くセミの声は
暑さをいちだんと増し、うるさいとも感じますが、
涼風さえ吹く今日はそれほどにも思えずにいます。
荷物をほどいて、大汗をかいた服などを全て洗い、
のり付けし、アイロンをかけ終わり...旅は終わりました。
出かける前に心配したベランダの植木たちは
思いのほか元気で帰ってきた私を迎えてくれました。
ミニトマトは今日も赤い実をたくさんつけています。
もう諦めていた<オクラ>は留守の間におおきな葉を何枚も
ひろげていました。
今は求める土に保水力のあるものが混ざっている
のでしょうか? 去年より水撒きが少なくて済んでいる
ように感じます。
どちらにしても、元気で待っていてくれたのが
嬉しいことで、今朝のサラダにもひと役かってくれていました。
オリンピックがはじまり、金、銀、銅のメダルの数が
そろそろ話題の中心になってくることでしょう。
でも、テレビ観戦しているなかで、選手は今までの厳しい
練習成果を瞬時に発揮し、競わなければならない姿に
勝敗関係なく拍手を送ってしまいます。
さあ、今日のような過ごしやすい日が明日に続くとは
思わないで、今日することは今日の内に...なんて
己を励まして、家事をすませてしまいましょう。