今できることは・・

日々変わっていく今できることに夢中になってる私を記録しよう

今年のできばえは・・

2009-07-06 22:57:28 | 食いしん坊
昨夜、中断したあんずジャムの仕上げ
帰宅後、夕食までに、煮詰めて、ビン詰め

まずは、昨日少し火を入れただけのジャムの元に、火をつけて、
その間にビンを洗って煮沸、
ジャムが煮立ってきたら、砂糖を追加投入
昨日は、130gだけ入れたので
今日は甜菜糖を300g、水あめを大さじ2、果糖を300g
いつもは、普通の上白糖だけで、作るんだけれど
今回、実家からもらってきた変わった砂糖を使ってみました。
甜菜糖は、甘さがあまり強くなく
果糖は、さわやかな甘さ
ヨーグルトにいれたりして、使っていましたが、
あまり使い道がないので、この際使ってしまおうと思って使用。
少しずつ入れて味見をして
ジャムらしくなったら、もう少し追加
上白糖を少しと水あめをもう一さじ
こんなもんで、いいかなぁ

去年は2キロのあんずに800グラムの砂糖を使用で約40%の砂糖
今年は3キロのあんずに750グラム+水あめ3さじで約30%ぐらいの甘み

目安になるので、一応砂糖の量を計りますが、
結局はいつも適当仕上げ
今年のあんずは完熟だったから、砂糖少な目でOKでしょう。
水分は多かったけれど、水あめでカバー
水あめは、なかなか優れものの味方かも
でも水あめを入れて、焦げないようにかき混ぜていたら、
ジャムが、トポンをはねて、手に飛び散りました。
熱いっ
久しぶりにやけどしてしまい、冷やしながらの投稿です

成果は

ジャム定型ビン10本、中ビン1本、小ビン2本
煮沸したビンの数だけ、ピッタリ収まりました