神鎧像 2019年06月11日 | 旅 歴史 京都府京都市伏見区深草鳥居崎町に藤森(ふじのもり)神社があります。 藤森神社の藤森祭は菖蒲の節句発祥の祭として知られています。各家に飾られる武者人形には、藤森の神が宿るといわれ、その象徴として神鎧像が建てられています。菖蒲は尚武に通じ尚武は勝負に通じるといわれ、勝運をよぶ神として崇められています。 下記のサイトにもお立ち寄りください! http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/ 日本一周 ブログランキングへ にほんブログ村 http://blog.fc2.com/