兵庫県朝来市生野町小野に生野銀山があります。
生野銀山の入口に明治政府の直轄鉱山の印とも象徴される菊の御紋が入った門柱が建てられています。明治元年(1868)責任者として招かれたフランス人のジャン・フランソワ・コワニエが当時の工場正門として築造したもので、昭和52年(1977)に現在地に移設されたものです。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/

日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村

http://blog.fc2.com/
生野銀山の入口に明治政府の直轄鉱山の印とも象徴される菊の御紋が入った門柱が建てられています。明治元年(1868)責任者として招かれたフランス人のジャン・フランソワ・コワニエが当時の工場正門として築造したもので、昭和52年(1977)に現在地に移設されたものです。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/

日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村

http://blog.fc2.com/