小歴小酒小本

周辺の神社、仏閣を探索して、力をもらっています。

ピンクムーン

2024-04-25 12:51:11 | 日記

昨夜は、満月の月明りで、障子が照らされていました。

4月の満月は、ピンクムーンというそうです。

情緒がありますね。

春ですから。

  春です。

ごろごろ、ごろごろ。

「42 世界を変えた男」という映画をプライムビデオで見ました。

先日、ドジャースの選手が、全員背番号42番付けていた逸話です。

感動物語映画です。

野球には詳しくないけれど、

ドジャースには、親近感もってしまいますね。

日本の宝様は、きのうも、ホームラン打つし。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな天気のいい日には・・

2024-04-14 10:34:03 | 日記

こんな天気のいい日には、

お遍路しないのが、もったいない。

お遍路は、大変だけど、こんな日もあります。

  まっ青な空

  新緑 芽生え

仙遊寺さんは、新緑の季節

明日から5月末まで、

山門から境内までの山道を修繕するとのこと。

確かに、傷んでる。

寄付のお願い、がありました。

ん~ん。

今回、考えてもいいかも。

毎週、お世話になってますから。

歩きお遍路さんで、いっぱいです。

とっても、いい季節。

近いうちに、また、お遍路しようっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島に行ってきました。

2024-04-09 11:23:17 | 日記

ラジオバリバリのジョーさんと、

鹿児島に行ってきました。

松山空港から、なんと1時間かかりません。

(毎日1便運航!すごい)

大山積神の娘コノハナノサクヤヒメさんと天孫降臨のニニギノミコトさんが

出会った野間岬の野間神社。

 凄い山の中を分け入りました

天孫降臨の地、霧島神宮。

 御朱印いただきました

神々さまを、お参りさせていただきました。

ラジオバリバリの「バリバリディスカバリー」で、

お話ししたいと思います。

密度の濃い旅行でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワームムーン

2024-03-27 16:55:08 | 日記

きのうの夜は、

多少晴れて、

満月残りが、朝方の障子を、照らしてました。

3月の満月は、

「ワームムーン」と呼ばれているらしいです。

虫が出てくる季節、啓蟄。

世界中同じ。

ねおんも、同じように

男前

ふきげん? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「尊」

2024-03-25 09:44:48 | 日記

また、凄い若者が、誕生した。

「尊富士」

たけるふじ、とは、読めないと思いますが、

日本武尊(やまとたけるのみこと)を彷彿させられ、

かっこいい、と思います。

愛媛県にも新力士が誕生し、

「風賢央」(かぜけんおう)、

こちらも、なかなかかっこいい名前。

相撲も、新展開になりそう。

水泳も高校生がオリンピックへ、

やっぱり、若者が元気な世の中でないといけない。

弊害だらけの、ええ年の政治家は、退散。

失礼いたしました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする