岩千晶のつれづれ日記

教育工学を専門とし,高等教育における学習環境デザインに取り組むママ研究者の岩千晶が気の向くままに書いている日記

滋賀大付属中学訪問

2005年05月17日 | Weblog
今日は水越研究会のメンバーで滋賀大付属中学を訪問した.今度実施するプロジェクトの顔合わせと打ち合わせのためである.当日は研究授業を見て,その後ディスカッションという予定.であり,その予定通りに進んだ.が,私は15時まで非常勤の授業があったため,大幅に遅れて参加した.1時間かけてやっと滋賀大付属についたとおもったら,その5分後打ち合わせは終了した.とほ・・・.

せっかく行ったので名刺交換だけでもとおもって,最後に先生方にご挨拶をした.営業時代を思い出した.来たんだから,名刺だけでも渡すという行為・・・.あはは.デモ大事ですからね.

その後,院の新人の歓迎会に参加.楽しかったが,朝7時に出勤してから,守口→京都→滋賀→高槻→守口と家に着いたら22時すぎまでフル活動.さすがに疲れました.こういうところがみんなから「大事な時期なので無理しないでね」と何度も言われるところなんだろうか.

デモ体は正直.ちょっと忙しかったかなと思った次の日は必ず具合が悪くなる.赤ちゃんが疲れたのかな.うーむ妊婦の神秘.

最新の画像もっと見る