大道具さーん ちょっとー!

舞台美術製作 金井大道具㈱ごきげん営業阿部 ここに日々の業務を垣間見る。お気楽に「大道具さーん、ちょっとー!」

笑顔がいっぱい

2012年02月12日 | 休日
よほど日取りがよいのか、行きの電車で結婚式帰りのグループをいくつか見る。
幸せのおすそ分けをいただいた人たちは皆笑顔だ。
かく言う私も幸福のおこぼれをいただきに助川君と杉山朝香さんの結婚式に出かけた。
助川君は国立劇場の大道具さん。その名も“匠”
幸せな家庭を作っていただきたいものである。




披露宴では後輩山本君のにらみで邪気をお祓いしたと。
君にも幸あれ。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全衛生会議

2012年02月11日 | 大道具
月に一度開催される安全衛生会議。
今日はTBSテレビの緑山スタジオ内にある弊社の工場で行われた。
おもに直近にあった事故やヒヤリハット(ひやっとしたことやはっとしたことをまとめてヒヤリハットという)を報告し、
その反省や対策を話し合う場だ。
最後に工場内をチェックして見回り、気がついたことを指摘する。
ちょっとした何気ないところに事故の原因が隠れていたりする。


これはなんだ?
木工で作られた台座に、
きれいな模様のついた紙が貼られていた。
某バラエティー番組のセットだよということだった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勧善懲悪

2012年02月09日 | 観ました
久しぶりに文楽を鑑賞した。

国立劇場にて

『毛谷村』の段から敵討の場まで。

文楽では敵討も最後のとどめを刺すところまでみせるんだね。

歌舞伎だととどめを刺す直前で「本日はこれ切り―」となってスッキリしないことが多いんだ。

それが歌舞伎の良いところらしいのだが、

今日は京極匠という悪い奴がやられるのをみて、気持ちよく劇場をあとにした。

勧善懲悪。時代劇の基本だね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする