大道具さーん ちょっとー!

舞台美術製作 金井大道具㈱ごきげん営業阿部 ここに日々の業務を垣間見る。お気楽に「大道具さーん、ちょっとー!」

苦肉の策

2007年10月19日 | 大道具
新川工場では来月の演舞場公演「ナツひとり」の大道具製作のほかに、「三響会」「菊の会」「松竹大歌舞伎」の製作を同時に進めています。
作画中のドロップの上に養生シートを敷き、その上に別の張物を寝かせて絵を描いております。少ないスペースを大きく使う工夫です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三越歌舞伎 3  そして無念

2007年10月18日 | 大道具

傾城反魂香
ニ幕目 土佐将監閑居の場 (通称:吃又 ドモマタ)
この場は毎年よくかかる場面です。
11月の歌舞伎座でもかかるそうなので見比べてみると面白いかも。

この手水鉢の後から“吃りの又平”が自身の絵を描きます。
するとその絵が石の手水鉢をすり抜けて前方に浮き出てきます。

墨の絵が石を通り抜けてしまいました。どうなっているのでしょうか。
この技を持ってして免許皆伝。ハッピーエンドです。


千葉ロッテは負けてしまいました。残念。
ダルががんばりましたが、ナルもよく投げました。
イナバのあたり損ねの内野安打がいやな予感がしたんだよなあ。
あれでセギノにつなぐところが今年の日ハムの強さだなあ。(「~なあ」が100くらいあるんですが省略)
最後に両チームの選手が握手する姿はよかった。
さあ次はオリンピックアジア予選に注目です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り出張

2007年10月17日 | 大道具
大阪松竹座へ出張。
「憑神」の撤去に関する打ち合わせ会議だ。

終了後、新歌舞伎座に寄る。久しぶりだ。
ヨ氏にちょっとお願い事。

さあ帰るぞと飛び乗った地下鉄御堂筋線。
車内の雰囲気がなんか変。
しばらくなぜだか考えていると(!!もしかして!!)
終日女性専用車両じゃん!!
あわてて飛び降りたらドアが閉まってしまった。
次の電車は中津止まり。
ああ、憑いてない。
と思ったら、帰りののぞみの指定席が“5両目1番E席”
「イチバンイーセキネー」と、バレンタイン監督みたいに叫ぶ(心の中で)。
別に何もいいことは無かった・・・今日は。

たぶん明日はロッテが勝つのだろう。2対1で(根拠は無い)。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三越歌舞伎 2

2007年10月16日 | 大道具
傾城反魂香 二幕
序幕 館外竹薮の場

竹薮の間から湖が見えています。
湖の左側(下手側)には浮御堂が見えます。
これは今の滋賀県の琵琶湖です。
歌舞伎や日本舞踊の背景画で湖に浮御堂が描いてあるものはまず琵琶湖と思って間違いないですね。
なぜか浮御堂は左側に描かれる事が多いですね。


パリーグのCSはいよいよ最終戦にもつれ込みました。
あとが無いロッテは今日の試合で当然成瀬を投入するだろうと思っていましたが、最終戦に残しました。成瀬を出さないという勝負に出たバレンタイン監督は流石です。最終戦は横浜高校出身の成瀬と東北高校出身のダルビッシュの先発です。今シーズンの防御率一位と二位の息詰まる投手戦を期待したいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭りの山車

2007年10月15日 | 大道具
先週おこなわれた地元のお祭りで“山車”作りの担当になりまして、
近所の方たちでこんなものを作りました。

なかなかかっこいいでしょ。
土台は毎年使っているもので、
その上の丸い部分を自作。
絵は絵描きさんに描いてもらいました。

子供たちも大喜び。ご年配の方たちも喜んでくれました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めで タイ

2007年10月14日 | 大道具

土曜日、日曜日と続けて結婚式。
ご両家×2の皆様、おめでとうございます。
末永くお幸せに。

パリーグのCS(クライマックスシリーズ)
千葉ロッテは今日は打ち勝って一勝一敗で
こちらもめでタイに。
第三戦はサブマリン渡辺俊介が投げます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三越歌舞伎 1

2007年10月11日 | 大道具

三越歌舞伎
傾城反魂香 二幕
序幕 近江国高嶋舘の場

捕らえられた狩野元信が正面の襖に自らの血で立派なトラの絵を描きます。
そしてなんとそのトラが本物のトラになって襖から抜け出してきます。
トラと悪人共の大立ち回り。襖に描いた絵はいつの間にか消えています。
ちょっとした仕掛けが施されています。

なかなか上演されない場ですが、とても面白い場面です。
このあとのお話もとてもわかりやすくなりますね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルトラマラソン

2007年10月10日 | 大道具
午後二時から始まった打ち合わせ。終わったのが午後八時半。ウルトラマラソン会議でした。「あんたの集中力は15分」といわれているのですが・・・。
この会議中「へー」と思ったのが“北海道には竹は生えていない”のだそうです。本当でしょうか。
舞台に北海道の牧場が出てくる「ナツひとり ―届かなかった手紙―」の大道具発注会議の一こまでした。

北海道といえば、
千葉ロッテが札幌へ乗り込みます。
帰りの電車でラジオを聴きながら「よっしゃー
今シーズンはまだまだ野球が楽しめます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所作台の出前

2007年10月09日 | 大道具

日本橋三越本店のとなり、マンダリンオリエンタルホテルの宴会場に所作台を敷きに行く。6尺×6尺を4台と3尺×6尺を4台。搬入経路が狭いのでこの大きさのものしか入りません。所作台にもいろいろな大きさのものがあります。三越美術部創部100年の記念式典で使われました。

パリーグCS(クライマックスシリーズ) 千葉ロッテは前日の快勝と打って変わって3-8と負け今日の成瀬投手にすべてがかかります。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/3 栗みたいなヒト

2007年10月03日 | 大道具
三越劇場では「三越歌舞伎」の仕込み、道具調べが。
ご存知の方はご存知のようにあまり広くない舞台。
上手く飾っていかないと身動きが取れなくなる。
転換飾り付けがすばやく出来るように大道具さんもいろいろ考えます。
照明さん、小道具さんも一緒に転換。
みんな仲良しです。


客席には竹やぶが出現。
これも舞台に上げるのですが・・・・(狭いところがさらに狭くなる)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする