大道具さーん ちょっとー!

舞台美術製作 金井大道具㈱ごきげん営業阿部 ここに日々の業務を垣間見る。お気楽に「大道具さーん、ちょっとー!」

紫陽花の花

2010年06月25日 | 大道具
私の住んでいる千葉県N市の‘市の花’が紫陽花。
小学校で記念に苗を配ったりしているので、この季節、近所には至る所にこの花が咲いている。





我が家のはこんなのが咲いている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローマからの手紙

2010年06月24日 | 歌舞伎 海外公演


「午前五時半 ローマ公演の撤収作業が終わりました。」「舞台上で打ちあげてます。」
というメールが届きました。
現地時間23日05:30(日本時間23日12:30)
コンテナを照らす朝日がまぶしい。


お疲れさまでした。
お気をつけてお帰りください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドンからの手紙

2010年06月17日 | 歌舞伎 海外公演
「おはようございます
ロンドン公演、終了しました。
只今、ヒースロー空港です。これからローマに向かいます。」

世界中がW杯サッカーで沸いている。
たった今、優勝候補のスペインがスイスに負けた。
こんな時期に、
優勝候補イングランド(ロンドン)-優勝候補イタリア(ローマ)と歌舞伎公演中でもある。
イタリアの試合日は、20日、24日。
ローマ公演は21-22日。
かぶってはいないんだね。

どうかご無事で。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工場の風景

2010年06月15日 | 大道具

新川工場前の田園風景。
梅雨の晴れ間が気持ちよい。
昨夜はW杯でニッポンが快勝したこともあり、いっそう気持ちがよい。


造形チームで作っている氷のオブジェ。
スチロールの削り出し。
電熱線できったり、ナイフで削ったり、こてで溶かしたり、
あらゆる技を駆使して形を作ってゆく。
その奥では、
来月の歌舞伎巡業で使う背景画を作画中。
今日は絵の具の乾きもよいんじゃないかな。
梅雨時は乾き具合も悪くなりますね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーンズとタイガース

2010年06月13日 | 休日
セパ交流戦日記
マリーンズvsタイガース
このチケットはW杯のそれより手に入れるのが、困難。
ファン仲間が早朝から行列に並んでくれた。感謝。
スタンドはマリーンズのよりも多いと思われるタイガースファンの黄色い色で埋められる。綺麗。
負けないつもりではいたが、Tファンの声のほうが大きい気がする。驚愕。
応援歌に合わせて踊るTファンがオーロラビジョンに大映し。見事。
六甲おろしがここは甲子園かと思われるくらいに響き渡る。拍手。
どっちのホームゲームじゃわれーっ!・・・冷静に。
試合は追いつ追われつの打撃戦で展開し8-8で延長戦へ。白熱。
10回ウラ井口選手が千金のサヨナラホームラン。歓喜。
今年4回目の観戦ではじめて勝った。
来年も必ずタイガース戦は見たい。
甲子園にも行きたい。



6番ライト“サブロー”(この写真は4月某日のものです)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演舞場裏方会

2010年06月07日 | 新橋演舞場

6月7日
新橋演舞場のスタッフで飲み会。
大変盛り上がった一夜となりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挿し木してみる

2010年06月07日 | 休日
実家のバラが咲いたというので、見に行く。
30年前に母が挿し木から咲かせたもので、柵に沿って満開。お見事。ご立派。
その母が亡くなって26年。
このバラが咲いたところを見たであろうか。
枝をもらってきて、自宅で挿し木してみる。
2ヶ月後くらいに根っこが生えてきていれば挿し木成功だ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四谷怪談忠臣蔵

2010年06月05日 | 歌舞伎 国内公演
所が変われば機構も変わるもので。
演舞場の廻り盆は直径8間。
中日劇場のそれは同じく6間。
飛びきりのタッパや舞台の間口も違う。
プランの段階である程度は両方に対応できるように作っておいた。
が、
なかなかプラン通りにいかないこともあって。


二幕の第一場、砂村隠亡堀の場の下手開帳場はこのように姿を変えた。
スロープが長いと定式幕の開閉はまだしも、この後の幕外芝居が差し障る。
役者さんは横の土手を使って上り下りができるという。
ここは急遽現場で直しを入れる。
スロープを切断し、脚の骨を入れ、土手を作り、棕櫚の葉をふせる。大手術。
手術は無事に成功した。めでたし。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋中日劇場

2010年06月02日 | 歌舞伎 国内公演
尾張名古屋は中日劇場に出没しております。
6月公演『四谷怪談忠臣蔵』

4月に東京新橋演舞場で上演され、今回はその作品を名古屋まで持ってまいりました。
劇場のサイズが違うので、それにあわせて道具の手直しを行います。


新橋演舞場上演時の写真

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の演舞場公演は

2010年06月01日 | 新橋演舞場
5月から歌舞伎座の代替劇場となっている新橋演舞場。
歌舞伎公演が主流になるが、今月は藤山直美さんや西郷輝彦さんを迎えての「6月喜劇特別公演」だ。
舞台では、演舞場の大道具さんと歌舞伎座の大道具さんの混成チームで仲良く大道具の転換業務にあたっております。
昨日と今日が舞台稽古。
明日が初日です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする