ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

タイアパ

2021-02-09 | 趣味・ボランティア・チャリティー
ボランティア先で中年女性の
お客が声をかけてきました。


「タイアパはあるかしら?」


タイアパ
なんだろうと思いながら、
お客さんが言ったように、


「タイアパですか?」
とオウム返しに聞き返すと、
「そう。」
という短い返事。


その時、急に閃いて、
「あーダイアパーですね
と言うのと同時に、お客さんも
「オールドレディーが使う物。」
と言い、探し物が判りました。


彼女が探していたのはdiaperで
オムツ。高齢女性が使う物と
いうことは大人用紙おむつを
探しているのでしょう


diaperは米語でイギリス英語の
影響が根強いNZではオムツと
言えばナッピー(nappy)です。


もしかしたら大人用は赤ちゃん
ぽいナッピーではなく、あえて
ダイアパーというものなのか?


聞きなれないダイアパーの「ダ」
がさらに「タ」になり戸惑った
ものの、店内にないのは判って
いたので、その旨を伝えました。
チャリティーショップとはいえ
そうそうある物ではありません。


女性はフィジーなどメラネシア
系の人に見えました。オムツを
必要とするオールドレディーは
自分の母親なのか姑なのか?

(※メラネシア系の女性たち。
ニューカレドニアにて)


いずれであっても彼女が面倒を
見ているのかもしれないと思う
と畏敬の念が湧いてきました。


NZでは親との同居の習慣がなく
マオリ、ポリネシアンなど南太平
洋島嶼系、アジア系、中東系など
特定の民族に限られた習慣です。


そのため親を自宅で介護するのは
同居する民族の一部に限られ、
それ以外ではまず聞きません。


たまに見かけるお客さんですが、
「彼女は介護をしているのかも」
と思うと、店を出ていくまで
後姿を見つめてしまいました。
大変でしょうが、がんばって


NZはメラネシアの外側で
ポリネシアに入るらしい(笑)

マオリもポリネシアンだし。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜日カフェ | トップ | 大人の遠足:誕生日のウェリ... »

趣味・ボランティア・チャリティー」カテゴリの最新記事