ボランティア先でレジ係をしていると
子どもの絵本を山ほど抱えた若い女性が来ました。
「35冊あるわ。」
子どもの本の大量買いは珍しくありませんが、さすがにこの数は稀。
最初の子どもに舞い上がって選べなくなり、大人買いするとか?
それにしても多いし、彼女もずい分若いママ?
と思いつつも、数えて確認していると、
「私、初めて教職に就くの。」
「あら、おめでとう!どこの学校?」
聞いてみたら近くの小学校でした。
新米先生だったら受け持ちはまず1年生らしいので、
4~7歳向けぐらいの大量買いのナゾがわかりました。
「これをね、教室に置いておこうと思って!」
「いい考えね。子どもたちが自然に手に取るだろうし。
これって学校に請求できるの?」
レシートを渡しながら聞いてみると、
「できるけど、そうすると学校の備品になって私の教室に置けないの。
だからこれは私が払って、ずっと教室に置こうと思ってるの。
ここは本が安くて助かるわ。実は新品も何冊か買っちゃった!」
「新品は高いでしょう?これからもここに来てね!」
「着任する前からいい先生」
と思いつつ、なぜそれを彼女に直接言わなかったのか今頃プチ反省
もうすぐ新学期
新入生の子どもはドキドキ
初めての親だってドキドキ
新米の先生だってドキドキ
みんながドキドキに素直になれば、打ち解けて笑顔も生まれ
気持ちも通じて感動や感謝も生まれることでしょう
新卒の先生だったら長男・温(22歳)より若いわけで
こちらもついつい親目線
おニューな皆さん、がんばって
昨日記事を上げたICCOの駐車場がスゴい
よくあるグラフィティアートなのですが
なんとも色使いが温かくて
カワイイ
おどろおどろしさや攻撃性が帳消しされて
アンダーグラウンドから明るい表舞台に出てきたようで
好感度UP
色の持つチカラを再認識しました。
グラフィティアートと言えば、やっぱりココが
圧巻でした
今日は旅夢ブログの「みたび」も更新しました。
子どもの絵本を山ほど抱えた若い女性が来ました。
「35冊あるわ。」
子どもの本の大量買いは珍しくありませんが、さすがにこの数は稀。
最初の子どもに舞い上がって選べなくなり、大人買いするとか?
それにしても多いし、彼女もずい分若いママ?
と思いつつも、数えて確認していると、
「私、初めて教職に就くの。」
「あら、おめでとう!どこの学校?」
聞いてみたら近くの小学校でした。
新米先生だったら受け持ちはまず1年生らしいので、
4~7歳向けぐらいの大量買いのナゾがわかりました。
「これをね、教室に置いておこうと思って!」
「いい考えね。子どもたちが自然に手に取るだろうし。
これって学校に請求できるの?」
レシートを渡しながら聞いてみると、
「できるけど、そうすると学校の備品になって私の教室に置けないの。
だからこれは私が払って、ずっと教室に置こうと思ってるの。
ここは本が安くて助かるわ。実は新品も何冊か買っちゃった!」
「新品は高いでしょう?これからもここに来てね!」
「着任する前からいい先生」
と思いつつ、なぜそれを彼女に直接言わなかったのか今頃プチ反省
もうすぐ新学期
新入生の子どもはドキドキ
初めての親だってドキドキ
新米の先生だってドキドキ
みんながドキドキに素直になれば、打ち解けて笑顔も生まれ
気持ちも通じて感動や感謝も生まれることでしょう
新卒の先生だったら長男・温(22歳)より若いわけで
こちらもついつい親目線
おニューな皆さん、がんばって
昨日記事を上げたICCOの駐車場がスゴい
よくあるグラフィティアートなのですが
なんとも色使いが温かくて
カワイイ
おどろおどろしさや攻撃性が帳消しされて
アンダーグラウンドから明るい表舞台に出てきたようで
好感度UP
色の持つチカラを再認識しました。
グラフィティアートと言えば、やっぱりココが
圧巻でした
今日は旅夢ブログの「みたび」も更新しました。