NZ随一の観光地クイーンズタ
ウンの4泊5日の旅行記が19本
テカポ+クライストチャーチ
の4泊5日が18本とは、かなり
不釣り合いにも思えますが、
私のマイナー志向の顕れか

これがコロナ禍最後の南島観
光旅行となりました。「約2
年間、NZ全国をあちこち回っ
たなぁ」と、海外旅行を再開
した今、つくづく思います。
コロナの非常事態がなければ
そんなこともなかったかも。
今できることは今のうちに

今行ける場所は今のうちに

いざ南島

北島から来ると南島らしい

マントラ・レイクテカポ

生活感のない居住性が好き
湖畔の牧羊犬

20年ぶりの思い出の牧羊犬
善き羊飼いの教会

NZで最も有名な教会かと
開いててよかった

ホテルのレストランも休業中
ほぼ人造湖プカキ湖

自然と人工の美しい調和
ハーミテージ・ホテル

こんな場所だったっけ

29年ぶり

子どもがいなかった頃以来
青の世界を後に

空も山も川も湖もすべて青い
レイクテカポ歩道橋

地元民の情熱の結晶
感動再び

やはり夕刻はここにいたい
マウントジョン天文台

カフェは閉まっていたけれど
歩くなら時計回りで

雄大な景色を堪能しました。
アレキサンドリナ湖

秘密の湖のように小さな桃源郷
夕食難民が集うブルーレイク

知らない同士でも思いは同じ

50年代の蜃気楼バークスパス

山間に忽然と現われる蜃気楼
初めてのジェラルディン

古風で美しい誇り高い町
ついにクライストチャーチ

今回もクリアウォーターで
お付き合いありがとうございました
