ニュージーランド移住記録:みたび

移住は帰らなくてもいい終わりのない旅。人生そのものも旅。そして気づき始めたあの世への旅。旅と夢限定ブログ

ロトルア12回目行:夜は中華で

2022年09月21日 | 北島:ロトルア

2021年3月のロトルア小旅行


サルファベイを一周して帰る
途中で見かけた美しい白い石

マオリ語でヒネトゥアオアンガ
(The Lady of the Sandstone)


これはロトルア湖近くで見つ
かった、かつての石臼から作
られたもので、一帯は長い間
石器製造の拠点だったそう。


真っ白な石が南島で産出する
オアマル石と知ってビックリ
北島で内陸のロトルアまで遠
路を運んできたんですね~


白い石灰岩オアマル石と言え
ば、玄武岩ブルーストーンと
組み合わせた19世紀のダニー
デンの華やかな石造りの建物

で知られ、独特の純白です。


ダニーデン駅



ダニーデン高等地方裁判所



オタゴ大学



バスハウスを抜けてホテルへ



耐震化の休館前は屋根まで上
れましたが、行ったことがな
くいつか上ってみたいです。



ホテルのバーのテラスでプ
リンスズゲートを見ながら



ハッピーアワー🍺🍷

ロックダウン明けお疲れさん


そのままホテルでの食事にな
らないところが私たちらしい

再び舞い戻った年味水餃


イカゲソ+フライドポテト
鯛のフィッシュ&チップス

という中華としては驚きでも
ローカル、特にマオリにウケ
そうなメニュー。これも立派
なマーケティング。しかもポ
テトは贈(無料)がミソだけど
これこそ英語で書かなきゃ


シューマイと並ぶ人気商品



かなりの品数で本格家庭料理



水餃子🥟

シューマイも頼みましたが、
やはりあれは広東料理で水餃
子を看板にするような店では
頼まない方が無難と再認識


再び白身魚と漬物の麺



白菜と豚肉炒め



テーブルのティッシュ箱が建
設会社の広告で、商売熱心

このノリは食事は食事で楽し
みたいキウイにウケない感じ


前年にタウポの電動ヨットツ
アー
に参加したとき、居合わ
せた知らない同乗者同士が、
「フェントン(ロトルアのメイ
ンストリート)に美味しい水餃
子の店ができたでしょう?」


と話していて、すぐにココ
だとわかってしまった私
彼女たちもマオリでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする