ニュージーランド移住記録:みたび

移住は帰らなくてもいい終わりのない旅。人生そのものも旅。そして気づき始めたあの世への旅。旅と夢限定ブログ

夢見:夫婦別床

2022年09月17日 | 浅き夢見し

自宅の床の研磨のために今月
4日に借家での仮住まい開始


すぐにも作業が始まるはずが
業者の都合で延び延びとなり
いつ始まるのかも判らない中
仮住まい🏠の夢を見ました。


間取りから家具の配置まです
べてリアルな借家。NZは法律
で、賃貸物件のリビングルー
ムにはエアコンなど暖房器具
を設置しなければならず、こ
こにもエアコンがあります。


「寒いからここで寝る」
と夫が突然リビングで寝ると
言い出し、いつの間にかクイ
ーンサイズベッドが運び込ん
でありました。「私」は驚き
返す言葉もないまま、寝室の
いつものベッドに行きます。


夫はリアルでも私より寒がり
で、ベッドはクイーンサイズ
なので「私」も一緒に寝られ
ますが、どうしてもリビング
では寝る気にはなれない上、
「私」に相談することもなく
ベッドを運び入れ、別々に寝
る算段だった夫の横に潜り込
む気にもなれませんでした。


幾度となく夫婦別床を始めた
カップルが分かれていくのを
見てきたので、暗澹たる思い
でしたが、「寒い」という夫
に「リビングで寝たくない」
自分。歳とともにどうしても
譲れないものも増えてきた
と感じつつ、別々のベッドへ


=============


前回のハワイで離婚を切り出
す夢
に続く、夫婦危機の夢


とは言っても夫婦関係に亀裂
が入っているのではなく(笑)
先が見えない仮住まい、現在
進行中の工事、これから始ま
る工事などいろいろな事が重
なり、お互いヘトヘトで余裕
がなくなっているようです。


自分のことは自分で
相手が予想外でも気にしない
というのを地で行っている夢


気にしないというのは重要で
相手の行動を判断しない、そ
れに自分の感情を持ち込まず
自分をブレないように保つ事

は気持ちに余裕がない時こそ
大事ではないかと思います。


暗澹たる思いでもどこかに仮
住まいが終われば元に戻ると
いう判断もあり、人生の半分
をともに過ごしていると、そ
の先まで読めるようになる
ともあれリアルでは夫婦同床


研磨も今日、始まりました。

これで夢も明るくなるかな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする