goo blog サービス終了のお知らせ 

おだわらぐらし

縁あって引っ越した 相模の国_小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わった三年半の思い出

葉ちゃんの味 のホンコン・チキン(?)

2007-12-24 23:34:28 | 小田原-食

今日は五時に「葉ちゃんの味」(←浜町にある香港系中華屋さん)に頼んでおいたチキンを取りに行きました。
店ではMr.葉が 次から次~ と香草を詰めた鶏に熱い油をかけてましたよ。
(広東焼鴨の鶏版ですね^^)

家に持って帰ってクレソンとレタスを敷いたお皿に盛れば立派なクリスマスのメインに。
皮がぱりぱりで中はジューシー。とっても美味しかったです。


時に、「葉ちゃんの味」 は 香港から来て10年 というMr.葉とその奥さんのお店。カウンターだけの小さなお店ですが メニューも豊富な本格的中華屋さんです。 (外観とのギャップに 初めて行った時は驚きましたっけー^^;)
numabe家お気に入りのお店のひとつ です。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
メリークリスマス (Melody)
2007-12-26 07:58:56
中華屋さんのチキンとっても美味しそうですね!
いい色に出来上がってます。
中には何か詰めてあるのですか?

我家は夫が会社からチキンを頂いてきました。
焼くだけの状態になってて、中には穀物のオレンジ風味の詰め物が入ってました。
一つ2.5Kg位の大物を3つ頂いてきました・・・多すぎ・・・。
一つはお友達に差し上げ、一つは味見、予行練習にと少し前に食べ(二日がかり)24日にお友達家族を呼んで、最後の一つを頂きました。
焼くのにオーブンで約二時間。
美味しかったですけど、当分チキンはいいかな
返信する
NZも? (numabe)
2007-12-28 00:48:31
おやNZでもクリスマスはチキンなんですか?
詰め物入りの本格派のよう^^
ご馳走でしたね~。
>味見 予行演習
には思わず「くすり^^」。わかるわかる
>当分チキンはいいかな
堪能されたご様子ですね~。

「葉ちゃんの味」の飴色チキンの中身は__
詰め物はなくて香草だけでした。
(黒くなってて判別が難しかった。確かなのは月桂樹位・・・ちょっと甘い香りもあったな 肉桂かしら?)
ぺロリと完食!しましたー。
返信する