goo blog サービス終了のお知らせ 

おだわらぐらし

縁あって引っ越した 相模の国_小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わった三年半の思い出

もうすぐ七夕

2008-06-27 18:41:30 | 小田原-街歩き
お堀端商店街で 七夕の飾りつけが行われてました。

今年も商店街は ♪笹の葉さらさら~ に^^

みんなの書いた沢山のお願い事_
 み~んな叶ってほしいですねv


話はいきなりとぶのですが・・・
 撤退したと思った オレンヂ・ビル 
 はすむかいの食べ放題のお店「菩提樹」が
 リニューアル・オープンですって!
 
↑店内は「準備中~」

息子に教えてやろうっ
 (ポイントためてたのにお店がなくなって
  我が家で一番がっかりしてたのが彼でしたからね~)

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
七夕と言えば・・。 (K2)
2008-06-28 15:58:54
>お堀端商店街で 七夕の飾りつけが行われてました。
商店街連合でやんないのかなぁ~?他も飾ってある?
この辺で七夕と言えば、平塚・・numabeさんは行った事ある?
>みんなの書いた沢山のお願い事_み~んな叶ってほしいですねv
何お願いしよっかなぁ~

>撤退したと思った オレンヂ・ビルはすむかいの食べ放題のお店「菩提樹」がリニューアル・オープンですって!
リニュ-アル・オ-プン準備してたんでないの?

たまちゃんさんは、ここに、平屋建て?のパチンコ屋さんがあったの覚えてる?
返信する
っそーか^^ (numabe)
2008-06-29 11:22:29
リニューアル・オープンの準備で一時休業してたんですかね?失礼を申しました。
昼は安くてディッシュの回転もよく(つまりお客さんが多い)気に入ってたのに、ポイント集めるようになったら急にお店閉じられて・・・残念に思っていたんですよー。
それにしても リニューアル・オープンのキャンペーンとはいえナントも豪勢なメニューです!息子はすでに行く気マンマンですっ!

多分今のところ七夕飾りがあるのは「お堀端」だけだと思いますよ。/よく見たら 各笹には「幼稚園名」や「保育園名」がついてました。
これはナイスなアイディアですよね。
他に見劣りするような笹飾りはできないから 各園頑張らざるを得ない上に、並んだところを見に 親御さんも子連れで商店街を歩くに違いありません!
あとは「雨よ降らないで~」ですねー。飾りが落ちたら可哀想だし お客さんも歩きにくいもの。(って今日ざんざん降りよ・・・)
返信する
事実は・・・ (K2)
2008-06-29 16:29:26
>リニューアル・オープンの準備で一時休業してたんですかね?失礼を申しました。
まぁ~、まだお店があるって事で
>ポイント集めるようになったら急にお店閉じられて・・・
numabeさんのお気に入り?
>息子はすでに行く気マンマンですっ!
そりゃ~、行く気マンマンになるでしょ

>これはナイスなアイディアですよね。
アイディアはいいんだけれど~・・一体感がねぇ~
>(って今日ざんざん降りよ・・・)
以前は、裏駅や地下道が大変な事に・・
返信する
平塚!行きたいです~♪ (numabe)
2008-06-30 13:42:30
息子はいわゆる「コスト・パフォーマンス」の高いお店が好き。先日のGoGoカレー開店記念の「55円カレー」の日も燃えていましたー。/でも行けなかったので ものすごーく残念がっていましたー^^;)
菩提樹リニューアル・オープンのローストビーフとカニは予定数が決まっている、というので今から「開店前から並ぶ!」と言っています。/そのエネルギー、勉強にまわしてほしい・・・。

>一体感が
お、するどいご指摘。
そ、やや、それは・・・。
昼はさして感じませんが、夜見ると「アルミ系のキラキラ素材」が使われているか いないか で華やかさが全然違うんです。/ でも、幼稚園・保育園に飾りつけをお願いする時に 素材の事までは頼めませんよねー。
返信する