おだわらぐらし

縁あって引っ越した 相模の国_小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わった三年半の思い出

おじいちゃんと風祭の「かまぼこの里」に行きました(後)

2008-12-12 17:38:11 | 小田原-食
「箱根ビール蔵」の東の道の先の「風祭橋」を渡ります。
 
↑早川にかかる「風祭橋」。その上に見えるのは「小田原厚木道路」。(道は風祭トンネルに入ろうとしています)
 
↑箱根ビール蔵を南から見たところ。
 
↑千世倭楼を南から見たところ。
 んー もう一越え箱根も撮っておけばよかったなー。
 あ、逆光で撮れなかったんだー・・・

そうそう、ちょっとオマケ。
「風祭橋」の欄干です。
↓東側は「鮎」
 
↓西側は「お祭」でした。
 
 風車の浮き彫りもあって「風祭」って感じだけど、本当にここのお祭ってこんな感じなのかなー?(Wikiで調べたら、「風祭」はここに住んでいた有力氏族名らしいんだけどー)

さ、では そろそろ食事に行こうかな?
千世倭楼の本館から入って・・・
 
↓正面は茶房「しゃざ」
 
↓向かって左に「美蔵」入口があります。
 
土蔵なので窓が少ないのですが、暗い空間に味のあるペンダント型の照明が沢山下がっていてなかなか素敵な店内。
↓おじいちゃんは「ふきよせ」を注文。
 
↓私は「蒲鉾かき揚げ」にしてみました。
 
お蕎麦は冷水で「きゅっっっ」としまってて「良い!」感じでしたよ~。

最後は、電車を待つ時間を利用して ぎりぎりまでお店でお買い物を楽しみました。

 ↑おじいちゃんが選んだ「お土産」の数々
風祭は 小田原からたったの7分で行ける「テーマパーク」でした♪

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レオっち)
2008-12-12 20:55:39
風祭の周辺はずいぶん整備されたのですね~。
素朴だった駅もずいぶん立派になっちゃって ^^
私、風祭にはちょっと縁があるのですよ。
先天性の股関節疾患で生後2ヶ月くらいから
国立箱根病院へお世話になっていました。
って、もちろん自分自身の記憶にはないですけどね(笑)

鈴廣・籠清・まるう、小田原のかまぼこは美味しいですよね~♪
毎年年末に実家から送ってもらうんです。
あ、こゆるぎ屋さんの干物もね (^^)v
塩辛は麹入りのが好きで~す(笑)
そうそう、鈴廣は箱根駅伝の中継地で有名でしたが
今年は場所が変わってましたね。
子供の頃は沿道で旗振って応援(?)したなぁ。
返信する
レオっちさんへ (numabe)
2008-12-13 09:35:19
私が越して来た時(去年の9月) すでに「千世倭楼」以外は揃っていたので「静かな風祭」を 一生懸命想像しています^^; 
えーっと すると・・・箱根病院からの眺めは「谷を独占(まぁっ)」だったのでしょうか。
検索してたら 敷地内に「旧傷兵院本館」という建物があることがわかりました。
http://www.k-hiking.jp/yokan/photo_hakonebyoin.htm
↑お訪ねしてみたいですね~

あ、駅伝の中継地はね 上りと下りで違うんですって。今年も下り(復路)では鈴廣さんが使われてました。/ 往路の中継地が本町のメガネスーパーになった時、地元っ子の中には「元のオリオン座前に戻ったみたい」と喜ぶ人もあったと聞きますよ。
レオっちさんは「オリオン座前」世代かな~?

駅伝は小田原では季節をはかる物差し。駅伝の応援に出て ご近所さんと新年の挨拶をするのが「小田原流」と聞きます。/ 私も来年も沿道で旗持って応援しますよ~♪

あ、昨日義父が買った塩辛は もちろん「麹入り」でした^^ コクがあって美味しいですよね~。(小田原に越して初めて出会った味ですけど 今じゃ「麹入りでなきゃ」と思っております^^)
返信する
梅うどんは、食べなかったのね・・。 (K2)
2008-12-13 12:35:00
>「箱根ビール蔵」の東の道の先の「風祭橋」を渡ります。
渋滞してる時の抜け道?になってたりするんだよね・・。
こんな子は、「風祭駅」の裏の道を通るんだけど・・。
>↑箱根ビール蔵を南から見たところ。
屋根に、「ソ-ラ-パネル」はればいいのになぁ~・・。
>↑千世倭楼を南から見たところ。
裏は、つまんないねぇ~

>↓東側は「鮎」
よく鮎ってわかったね
>↓西側は「お祭」でした。
コレは、お祭か神輿って分かるね
>「風祭」はここに住んでいた有力氏族名らしいんだけどー
へぇ~・・知らんかったよ

>さ、では そろそろ食事に行こうかな?
試食分が回復した?
>千世倭楼の本館から入って・・・
「千世倭楼」って、何屋さんなの
>↓向かって左に「美蔵」入口があります。
だから蔵なんだ
>↓おじいちゃんは「ふきよせ」を注文。

>↓私は「蒲鉾かき揚げ」にしてみました。
で、その「蒲鉾かき揚げ」は、どんな感じなの

>↑おじいちゃんが選んだ「お土産」の数々
三色饅頭ってどんな
ようかん?何でようかん
蒲鉾風ようかんなの
返信する
Unknown (レオっち)
2008-12-13 19:29:09
こんばんは!
「旧傷兵院本館」のリンク先見てきました~。
私の中の箱根病院のイメージはコレです (笑)
私がお世話になっていた当時は全てあのような
木造の建物だったと思いますよ。
昭和50年代に1度母と訪ねたことがあるのですが
古い建物(たぶん「旧傷兵院本館」かな?)を見て懐かしいがっておりましたから。

オリオン座!そうそう、映画と言えばオリオン座でしたね~ ^^
父の実家が浜町にありまして、お正月は新年会で親戚一同が集合していたんです。
で、駅伝通過時間にはワラワラと国道までくり出すというのが風物詩でした (笑)
唐人町のあたりだったかしら…
今でも小田原市内の中継は食い入るように見ていますよ~ (*^m^*)
返信する
K2さんへ (numabe)
2008-12-14 00:08:15
え?風祭の駅の裏って道あったっけ?(あ、あるなー)
東風祭のバス停の先から山へ上がって行く道はこのあいだ使いましたが・・・
うむ、これから「ぬけみち」にも詳しくなって参りたいものですぢゃ。

>鮎ってよくわかったね
って言われると急に自信がなくなりました。
でも、橋の近くに「禁漁」の赤字の札が立ってたし 多分「鮎」でしょう・・・。
それに(読んでないけど) 夢枕獏に早川での鮎釣りの小説があるらしいし・・・。多分。

義父の食べた「ふきよせ」は煮あなごの載った冷たいお蕎麦。おいしい って言ってたよ。私は頭で想像できない料理にはなかなか思い切って挑戦できないので無難なかき揚げにしたのー。
蒲鉾かき揚げはダイスに切った蒲鉾と 野菜のかき揚げ。香ばしくて美味しかったよ^^

義父はまだまだ「小田原初心者」なので 小田原らしい小田原土産を知らないのね。でも折角楽しそうにお土産を選んでるのに「こっちにしたら」とも言えなくて・・・。結果 お初にお目にかかります なお土産と対面する事になりました^^
三色饅頭は桃・白・緑の蒸し饅頭。見た目がとてもかわいいので 選ばれた理由は「るっくす」だと思います^^; でもちゃんと美味しいお饅頭でしたよ。
羊羹は食べやすい量と形でした。お年寄りには「少量」というのはうれしい事なんですね。
それぞれ おじいちゃんなりの理由 があって選ばれたお菓子達、だったのでした・・・
返信する
レオっちさんへ (numabe)
2008-12-14 00:19:04
おおー 以前はこんなレトロな病院だったのですかー。(あーそりゃそうだよね、以前から今のような病院が建ってる訳ないもの・・・) んー、見てみたかったですー。や、せめて今も保存されているこの「旧傷兵院本館」見てみたいですー。

話飛ぶけど、小田原少年院、取り壊しが決まったそうです。あの味わい深い建物・・・なんとか残してほしかったなー。せめて壊す前に「見学会」がありますように、と思います。(中を見てみたい!)

レオっちさんは唐人町辺りでご観戦でしたかー。
なんだか急にご近所さんに思えてきましたよ^^
是非来年も「小田原あたり」の時はテレビを見て下さいね。一緒に応援しましょ~♪
返信する