おだわらぐらし

縁あって引っ越した 相模の国_小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わった三年半の思い出

下曽我の大雄山荘(『斜陽』の家)

2009-02-10 09:27:50 | 小田原-建物
たまちゃんに教えてもらうまで 私は『斜陽』が太田静子さんの日記をベースに書かれたもの、とは知りませんでした。
太田静子さんは下曽我の大雄山荘(時代により「雄山荘」とも呼ばれたようですが、静子さんの日記に「D山荘」とあるそうなので 彼女は「大雄山荘」と呼んでいた事がわかります)に住み、ここで太宰にすすめられて日記を書き、太宰との間の娘 治子さんを産んだんですね・・・。

大雄山荘は門が屋敷の北側にありました。
 
門から西を眺めたところ。
 正面に足柄の「矢倉岳」が見えます。
 
とても低い門で かなり頭を下げねばくぐれそうにありません。
(太宰さんもここで頭をぶつけたそうな・・・)
 
門扉は傷み 穴があいていました。
門の中も荒れていて 心が痛みました。

『斜陽』にあるように 屋敷の周りには梅と蜜柑の木が沢山ありました。
門の向かい(つまり北) 
門の東 
屋敷の東の辻から南を見たところ
作中にあるように 屋敷の中からは海が見えたのでしょうか・・・ 



屋敷については周辺に何の表示もなく、散策中の梅観客も 屋敷前を素通りしていきます。
私もネットで調べてから出かけていなかったら ここが大雄山荘とはわからなかったでしょう。
修復は難しいのかもしれませんが、せめて建物の名称を書いた札だけでも立ててもらえないものか、と思いました。

大雄山荘については『斜陽の家・雄山荘物語』という本が出ているそうですね。
図書館にあるようなので 太田静子さんの『斜陽日記』と合わせて読んでみたく思います。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きゃおきゃお)
2009-02-10 22:12:45
荒れ果てた建物を見ると、心が痛みます。
なんとかして欲しいですね。

中学の頃、「斜陽ごっこ」というのを友人とよくやりました。小説のワンシーンを再現。

給食の時間、スープをスプーンでひらりとすくい、口に運び「あっ」と小さくつぶやくのです。くすりと笑いあいました。

あー、懐かしい。その後太宰から漱石へ、元文学少女きゃおきゃおです。
返信する
感激~ (たまちゃん)
2009-02-10 23:59:31
確かに荒れ果てて、心も痛みますが、こんなに写真で観ることができて、私は嬉しいです。numabeさん、本当にありがとう
斜陽に出てくる景色だし、本の写真でしか見られなかった門がこうして目の前に出てきて、私はタイムスリップした感じでいます。
興奮してあまり言葉にでませんが、太宰がみた同じものが今もあるってことで、凄いなって感じています。
返信する
生誕100年! (あやこ)
2009-02-11 01:01:16
太宰治が生まれて、今年で100年ですって。
今日のYahoo!トップページで特集が出てました。
なんてタイムリーな記事なんでしょう。

そんな記念すべき年ですし、大雄山荘に対して
何かアクションがあるといいですね。
返信する
きゃおきゃおさんへ (numabe)
2009-02-11 16:37:12
「斜陽ごっこ」!(思わず笑ってしまいましたが、ゴメン笑うとこじゃなかった?)
中学生にしては随分難しいものをお読みでしたね。(私は「走れメロス」位しか知らなかったと思うー^^;)
でも きゃおきゃおさんらしい とも思います。(「ツィゴイネルワイゼン」の大楠道代ごっこもなさった?)

この山荘は危うく取り壊しになるところを 保存を求める声のおかげでなんとかそれを免れた建物だそうです。でも (恐らくは経済的な理由でしょうが)修理されず放置されているんですね・・・。ボランティアを募って 室内に風を入れる位の事はしないと __と思うのですが・・・。
返信する
たまちゃんへ (numabe)
2009-02-11 16:48:29
こちらこそ、教えて下さってありがとうございました。
そうと知って改めて『斜陽』を読むとグリコのアーモンドキャラメルではありませんが「二度美味しい」ですね。全く受ける印象が違います。特に新しい命が持つ意味、とか・・・。(逆にいうと、初回は前知識ナシで読んだ方がいいですね。知ってしまった事は 知らなかった事にできないもの)

そうそう、この低い門は、太宰さんも頭をぶつけたそうですね^^; (『雄山荘物語』に載ってました) 「大切に保存されるといいなあ」と改めて感じています。
返信する
あやこさんへ (numabe)
2009-02-11 17:11:28
え?生誕100年ですか!
あ、検索したら映画が三本も作られるって。
『斜陽』も映画化されるのね!主演はサトエリ。あ、静子さんにちょっと似てるし ぴったりかも。 え”~っ 太宰役が「ぬくみずよーいち」??? (息子も横で驚いています・・・)ど どんな映画に・・・。

大雄山荘は『雄山荘物語』によると 相続問題から農地にすべく取り壊しが予定されていたそうです。なんとかそれを免れて今日もなんとかこうしてあるのですが 最後の住人林和代さんによると 一番貢献してくれたのは太宰さんの『斜陽』だそうですよ^^
あやこさんの言う通り、生誕100年のいろいろから この家にも良い風が吹くといいな、と思います。
返信する
初めまして (のぶぞう)
2009-02-11 18:47:21
numabeさん、初めまして「のぶぞう」と申します。
昨日、箱根板橋の「武功醤油」で検索した際に、こちらのブログがHITしお邪魔致しました。
ほのぼのしたなんとも心地良く、そしてDEEPな地域情報参考になります。
今後も、更新を楽しみにしております。
返信する
のぶぞうさんへ (numabe)
2009-02-12 00:17:18
初めまして。いやーキーワド「武功醤油」でお越し頂いたとは 申し訳なく思います^^;(ごめんなさい?)

先程そちらをお訪ねしましたが、のぶぞうさんは自転車ブロガーなんですね。「板橋へいらしたなら 小田原の方かな?」と思ったら うんと遠くの方で驚きました。自転車乗りさんの移動範囲は ミニバイク乗りの主婦の何十倍も広いんですね!

近況報告がわりのような「てきとーブログ」ですので 参考になるような地域情報が提供できるかどうか自信がありませんけれど、どうぞ又覗いてみて下さいませ^^
返信する
Unknown (レオっち)
2009-02-12 00:51:26
こんばんは!
先日は後楽園の記事に書き込みありがとうございました~。
その中のご質問、ふわっと浮かぶ画像…についてなのですが。
ソフトではなく「PIXIE」というプラグインを
サイドバーの一番下のほうに貼り付けてあります。
無料で使えるものなので
mumabeさんにもご紹介しようかと調べてみたのですが
残念なことにgooブログは非対応でした~。
申し訳ありませ~ん ^^;

やはり画像は大きいほうが綺麗ですし
見てくださる方にも好評で
とっても重宝してるんですよ ^^
時々あの手を使って(笑)upしますので
楽しんでくださいね

↓マンホールの蓋、私もよく撮影します (笑)
地方色豊かでオモシロイですよね ^^
返信する
レオっちさんへ (numabe)
2009-02-12 18:45:08
ブログパーツにそんな賢いものがあったんですねー。(うにゃgooが非対応とは!いや、対応型でも設定は難しそうだったからどうせ無理だったと思いますが・・・^^;)

PIXIE かっこいいです!いや レオっちさんの写真が綺麗だからこそ、でした。
次のUP、楽しみにしております。

マンホールの蓋、面白いですよね。
それも地方程 ユニーク度が高くて^^
これからも「下を向いて歩こう」(いえ、かのコミュには参加していませんが)を楽しんでいきたいと思っています♪
返信する