妊娠中に母乳で育てたいと思っている人は、9割以上です。
生まれたら3時間おきに授乳だと考えないで、一生懸命吸わせてみてください。
しかし妊娠中母乳が出れば、母乳で育てたいと思っている(53%)の妊婦さんへ(出ればという条件つき)
母乳を出す為には、始めは努力が必要です。
多少困難なときに出会うかもしれませんが(その時は早めにご相談を)、とにかく行動してみることです。
吸わせる!吸わせる!吸わせる!
そうすることによってホルモンが湧き出るのです。
赤ちゃんとの共同で行う初めてのハーモニーなんですね。
そう、そこをしっかりすることで母乳が出るようになるのです。
「母乳が出れば」、という条件つきではなく、母乳を出す為に多少の努力を惜します、まず吸わせる(しっかりと)という行動で、そして心底求めれば必ずでます。
なんていったって、人間は「哺乳動物です」
人類500万年前から人間は、哺乳動物できています。
最初努力をすれば後は、簡単。
最初のひと手間を惜しまずに。
必ず出ます。出ます!
出始めの時期が早いか遅いかの違いだけ。
諦めないでね。
