ナーシング助産院のブログ

手技は桶谷式で乳房の調子を整えるマッサージ方法を行っております。駐車場あり。

昨夏、関西国際空港(大阪)や兵庫、千葉県等ではしかの集団感染が、今年もすでに昨年より上回るペースで発生。

2017年04月30日 17時34分14秒 | 仕事のこと徒然に
はしかはかかると大変怖い病気です。
江戸時代の時にはしかにかかると「命さだめ」といわれたぐらいに怖い病気でした。

妊娠している人がはしかにかかると流産・早産の可能性がある。妊娠中は予防接種が出来ません。接種した後の2ヵ月は避妊が必要です。

抗体があるかないか血液の検査でわかるし、血液の検査をしないでも直接ワクチンをうけても問題ありません。

ちなみに私は7年ぐらい前に帯状疱疹・はしかの抗体検査をして多量にあったこと。
問題なしでした。
小さい時に水疱瘡を経験した中で年齢がいってから帯状疱疹にかかると痛くて大変。
で、抗体が多量にあるのでそれも問題なしです。

大人は自費負担で、結構料金はしますね。以前アメリカから日本は、はしかの輸出国と揶揄されました。
ワクチン副作用で一時ワクチンを打たない人が多く空白?時期のような接種を避けた人もいました。母子手帳を確認すると良いですね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白斑もって、しこりが出来、詰まったり抜けたりを繰り返したりする中で母乳の分泌が悪くなる人もおります。

2017年04月29日 05時56分15秒 | 母乳相談など
白斑もだんだん白いだけではなく繰り返しているうちに薄黄色のような色に変化して慢性的になると白斑の表皮が硬くなってきますのでなかなかしこりを抜くのもはじめの頃よりも
抜けにくくなる傾向があります。白斑が出来てしまった原因はそれぞれ人によって違いがありますので、原因を探ってみましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育児中のママがんばってるなぁ

2017年04月28日 08時54分55秒 | 雑記
子育て中は本当に忙しかったな。と思い出されます。
日々努力しているママたちの姿を見ると心からのエールを贈りたい。

今日もそんなママと話をした。
「夫の年休も貰いたいよねー」。「ほんとだ、ほんとだ」
仕事をしているママたちは自分の年休だけでは足りないよ。
そんな制度が出来たらよいねー。ふるさと納税だってあるんだものねー。同じように子育て中は、夫の年休が使われていないのなら、国が融通してくれてもよいのになー。
そんな声もこぼれでる。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウイーク期間中も通常通りに仕事をしています。

2017年04月27日 17時26分54秒 | 診療日・休診日のお知らせ
桜の時期もあっという間に過ぎました。
岩切城址の桜を楽しみに今年はしておりましたが、良い時期を見過ごしてしまいました。
でも一目千本桜の大河原の桜はちょうどよい時期に行けたので良かったです。

ゴールデンウィーク中のご予約大丈夫です。
今日は以前お産を取扱ったときのお母さんが来院されて、私の母との思い出話も一緒に楽しくおしゃべりが出来とても嬉しかったです。
懐かしかった。お産の時におにぎりを食べた話。私の母が作ったおにぎりがそのお家の定番の力おにぎりになっていること。
娘さんも一緒にその話をしてくれて、タイムカプセルに乗って一気に昔に戻りました。有難う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のベビーマッサージのお知らせ

2017年04月27日 11時36分17秒 | イベント・ワークショップのお知らせ

日時:2017年5月18日(木)

10:00~11:30(9:30~受付開始)

場所:塩竈 つどいの広場 塩竈市庚塚1-1

定員:2~6か月までの親子12組 (託児無し)

参加費:無料

~プログラム~

10:00~ベビーマッサージ 

持参する物 着替え・おむつ・バスタオル

11:00~ワイワイお話しましょう会

担当:しおがま地区母子保健ネットワーク(塩竈地区で働く助産師)

問い合わせ申込み

出張助産師/高津真理子 TEL:090-9530-5801

定員になり次第締め切らせていただきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする