ナーシング助産院のブログ

手技は桶谷式で乳房の調子を整えるマッサージ方法を行っております。駐車場あり。

街路樹の木の根っこをみると

2015年06月17日 11時58分52秒 | 雑記

毎日運動のために歩くことを日課にしてから多賀城市の街路中を何気なく見て

今までは気が付かなかったがこの写真をみての通りこの木が育つためにはもっとゆとりある面積にしないとな~と思いました

なぜなら、根っこが地面に盛り上がっているのは、苦しいから。こんなに大きくなる木であれば、木のためにも囲いを大きくしなければ。

歩かなければ見れないことでした。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の臨時休診のお知らせ

2015年06月17日 11時15分41秒 | 診療日・休診日のお知らせ

7月4日(土)午後~7月7日(火)まで臨時休診致します。7日の土曜日は午前中通常通り仕事をしています。

ご不便をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のベビーマッサージのお知らせ♪

2015年06月06日 12時10分00秒 | イベント・ワークショップのお知らせ

日時:2015年6月16日(火) 10:00~11:30(9:30~受付開始)

場所:『塩釜つどいの広場』
   塩釜市庚塚1-1(市営梅の宮住宅集会所)

定員:2~6か月までの親子10組

オイル代:100円



~プログラム~

10:00~   「ベビーマッサージ」
         持参するもの : 着替え・おむつ・バスタオル

11:00~   「ワイワイお話しましょう会」


     担当:塩竈地区母子保健ネットワーク(塩釜地区で働く助産師)

【問い合わせ・申し込み】

    TEL:022-363-3631

          ※定員になりしだい、締め切らせて頂きます。


                      主催:塩釜地区母子保健ネットワーク


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本助産師会会長賞を頂きました。

2015年06月02日 12時53分21秒 | 仕事のこと徒然に

平成27年5月22日に京都日本助産師会の総会に出席しました。

長年助産師業務に専念したということで頂きました。思えば開業の歴史は県内で一番長くなったんだーと我が年齢を再度

感じた次第です。震災4か月後に病気してからというものの助産師会は地域の塩竈地区のネットワークのみの参加するだけで、

助産師会に足が遠のいていたところでしたので、賞を頂くのはちょっと気恥ずかしさがありました。しかし病気前と病気後も

地域の母子の母乳育児をサポートしたということで頂きました。しかし私自身が長く仕事を続けられることができたのもお母さん方から笑顔をたくさん頂いたことで

私自身がサポートされていたんだと思うこのごろです。感謝申し上げます。

もう少し仕事を続けられる幸せをかみしめながら日々を大事に過ごしていきたいと思います。

ありがとうございます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする