ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Nのブログ吊り篭
(趣味の山歩き)も高齢に成り殆ど止めております、年齢に見合った散歩は続けます、時々は篭を覗いて下さい。
菖蒲町のラベンダーとアヤメ祭り
2005-06-22
|
散歩のこと
「今日は天気も良し花も見頃」
「ふるさと創生1億円の資金を元に」
「観光起こしを始めたようです。」
「大勢の人達が訪れるようになり大成功ですね」
「今後の菖蒲町の発展をお祈りいたします。」
「アヤメ、カキツバタ、ハナショウブ、の見分けが良く解らないので済みません。ラベンダーにも種類が幾つか有りそうでした。
6枚の写真のサイズ(300×225)では大きいようです、プレビューでは2列3行に成っているのに縦一列にしかなりませんでした。
コメント (6)
«
那須サファリに行って来ました
|
トップ
|
塩原温泉の想い出
»
このブログの人気記事
自転車散歩
今年もお盆に
ch293519 近くで見かけた花達
ch126093 第38回あげお産業祭
ch126093 第38回あげお産業祭
ch124563 上尾歩け歩け大会のコース
PCを変えました
夏祭り
秩父札所巡りNO2
お花見のご案内です
最新の画像
[
もっと見る
]
自転車散歩
11時間前
自転車散歩
11時間前
自転車散歩
11時間前
ぱっと開いた桜
6日前
ぱっと開いた桜
6日前
ぱっと開いた桜
6日前
ぱっと開いた桜
6日前
ぱっと開いた桜
6日前
ぱっと桜開花
1週間前
ぱっと桜開花
1週間前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
菖蒲の町にトラバしました。
(
fuu
)
2005-06-22 22:30:28
先日はお疲れ様でした。そして、ありがとうございます。
お天気にも恵まれステキな写真が撮れたようですね。
早速の公開にトラバりました。
返信する
とても良く撮れてますね。
(
ruko
)
2005-06-23 01:46:57
のんちゃんお疲れ様でした。縦に並んだ写真も良いですね!写真選ぶの悩んだのではないですか?
このサイズ見やすいですが大きいと横2列にならないですか?!
私もやってみます。
返信する
写真もブログも今一ですね
(
のんちゃん
)
2005-06-23 02:57:42
fuu様早速のお見周り有難う御座います。課題のオートフォーカスでの撮り方やマクロでの距離感や構図の捕らえ方がまだ勉強の余地大有りです。J長さんのアヤメの見分け方説明拝見しましたが、結局あまり良く解りません、断り書きにお好きなように呼んでくださいと有りました。花びらの形は少し違うかなぐらいはわかるのですが、コンニャクの裏表のように見分けつきにくいですね(例えが違うかな?)
要、勉強です。
返信する
課題達成できず残念
(
のんちゃん
)
2005-06-23 03:12:50
rukoさん、テンプレートの関係かは解らないのですが、写真サイズ(200×150)では少し小さいようなので(300×225)にしたのですが、数字的には手入力で250×(縦横の比率数)ぐらいが良いかも、お試し下さい。意図的に縦にした訳では有りません、プレビューでは2列3行に成っているんですから、公開したら縦一列になっちゃった、見本と実物が違うじゃないか、何処に文句言えばいいんですか?って感じ天気は良かったのですが、心は
です。
いっぱい飲んで寝ましょ、
返信する
どれも素晴らしいです^^
(
eko
)
2005-06-23 23:35:00
早速見せて頂いて楽しませてもらいました。
あんなに色々と花が咲いていたのですね。
それぞれがとても素敵に撮れていますね。
返信する
いろいろな花が綺麗でした
(
のんちゃん
)
2005-06-24 07:14:47
ekoさんには残念でしたが天気も良かったし、
咲き終ってしぼんだ花跡は摘み取って手入れをしているんです。綺麗に咲いた花ばかりが目立つように作業員が手入れをしていました。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
散歩のこと
」カテゴリの最新記事
自転車散歩
何時もの散歩コース
A市の駅前風景
家の近く
駅前の散歩
自転車散歩
近場の散歩
体育館へ
ぐるっとくんで野球場へ
桜の春
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
那須サファリに行って来ました
塩原温泉の想い出
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
何時もデジカメ持って歩く小父さん、ノンタンです。健康と感動を求めて皆さんの目に留まる記事を目指します。コメントをよろしくお願いします。
最新記事
自転車散歩
ぱっと開いた桜
ぱっと桜開花
時ならぬ大雪
菩提寺に春が
梅見物
人形の街
何時もの散歩コース
A市の駅前風景
春の芽生え
>> もっと見る
カテゴリー
催し事
(68)
モブログ
(181)
山の記事
(61)
散歩のこと
(226)
その他いろいろ
(313)
パソコンの事
(76)
旅行
(62)
スポーツ
(35)
ハイキング
(163)
季節の出来事
(314)
読書
(12)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Unknown/
ぱっと桜開花
Unknown/
ぱっと桜開花
のんちゃん/
人形の街
fukufuku24/
人形の街
のんちゃん/
コキアの色付き
fukufuku24/
コキアの色付き
のんちゃん/
自転車散歩
fukufuku24/
自転車散歩
のんちゃん/
日高巾着田ハイキング
coco-kanon_001/
日高巾着田ハイキング
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
ブックマーク
goo
最初はgoo
気ままに…
日頃の出来事や思い出など、気のついた事を記しておこうと思っています。
お茶の時間よ
一緒にお茶を飲みませんか
老人のパソコン日記
高齢者のパソコンの楽しみ方について、日々の記録を書いてみます。
パソナコンじゅく上尾あたご教室
NTTとパソナがつくった“あなたの街のパソコン教室”
【おとなのコラム】は
プロを目指す方、文章で遊びたい方
ケセラセラ
楽しい事だけ心に止めて、なるべく前だけを見たいと思います。
花・野草の散歩
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
早速の公開にトラバりました。
要、勉強です。
あんなに色々と花が咲いていたのですね。
それぞれがとても素敵に撮れていますね。