最近再三「ノーサイド」という言葉はテレビで流れています。
ノーサイドとは「試合が終わったら敵味方なく、健闘をたたえ合い、交流する」という意味です。「交流」は、勝者が敗者に配慮して閣僚人事を行うという意味ではありません。「国務大臣」はその字のごとく国、すなわち国民に務めるのであって、挙党体制とか、**派の排除とかいう議論の下に任命されるのではありません。
最新の画像[もっと見る]
-
安曇野の宿から・スマホ認知症 1ヶ月前
-
安曇野の宿から・夏の庭 2ヶ月前
-
安曇野の宿から・自給のススメ 2ヶ月前
-
安曇野の宿から・自給のススメ 2ヶ月前
-
安曇野の宿から・父の日に寄せて 2ヶ月前
-
安曇野の宿から 3ヶ月前
-
安曇野の宿から・誰が袖草 4ヶ月前
-
安曇野の宿から・お庭との語らい 4ヶ月前
-
安曇野の宿から・鶯初鳴き 4ヶ月前
-
安曇野の宿から・シーズン開幕 5ヶ月前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が
古い順 |
新しい順
- 内閣改造は終わりましたが・・・挙党とは程遠い内... (みけねこ姫)
- 2010-09-18 23:35:03
- 内閣改造は終わりましたが・・・挙党とは程遠い内容ですね。スポーツの言葉になぞらえるのがまず嘘臭く感じます。
- 返信する
- 官僚の優秀な頭脳を上手に活用し、官民一体となっ... (nekomaru)
- 2010-09-20 09:01:51
- 官僚の優秀な頭脳を上手に活用し、官民一体となって国を良い方向に向かわせたいものです。
- 返信する
規約違反等の連絡