今年もらったカレンダーにいろいろな記念日が記載されています。面白いのでおいおいご紹介しましょう。ちなみにきょうは「スキー記念日」100年前、日本人が初めてスキーをハンガリー・オーストリア帝国陸軍少佐レルヒ氏から指導を受けて滑った日だそうです。陸軍師団長にその指導を仰ぐ旨、1年前に通達があったとき、当時の師団長は「外国人に指導などされるなど、論外。来日したらこちらから教えてやる」と意気込んだのですが、スキーの説明書がフランス語だったので、どうやって滑るかわからず、結局レルヒ氏に指導を受け、最初は苦戦したようです。(笑)
ちなみに今月2日はロケットの日、4日は石の日、5日はいちごと囲碁の日7日は爪切りの日、8日は勝負事の日、9日はとんちの日、10日は110番の日11日は塩の日。由来は良く判りませんが、どこかで祝っているのでしょうか?
最新の画像[もっと見る]
-
安曇野の宿から・スマホ認知症 1ヶ月前
-
安曇野の宿から・夏の庭 2ヶ月前
-
安曇野の宿から・自給のススメ 2ヶ月前
-
安曇野の宿から・自給のススメ 2ヶ月前
-
安曇野の宿から・父の日に寄せて 3ヶ月前
-
安曇野の宿から 3ヶ月前
-
安曇野の宿から・誰が袖草 4ヶ月前
-
安曇野の宿から・お庭との語らい 5ヶ月前
-
安曇野の宿から・鶯初鳴き 5ヶ月前
-
安曇野の宿から・シーズン開幕 5ヶ月前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が
古い順 |
新しい順
- いろんな記念日があるのですね。みけねこ姫も自前... (みけねこ姫)
- 2011-01-14 00:06:07
- いろんな記念日があるのですね。みけねこ姫も自前の記念日を作り、有給休暇をとりたいです。
- 返信する
- おお。いいですねMY記念日。そういう習慣がひろま... (nekomaru)
- 2011-01-14 09:01:52
- おお。いいですねMY記念日。そういう習慣がひろまりますよう。
- 返信する
規約違反等の連絡