最近長野県内で猿や熊が里に出没しています。ワナ用の檻も仕掛けてあるそうですが、捕獲にもいろいろ法律があるようです。
先日熊が猿用の檻にかかったのですが、猿の檻にかかった熊は処分出来ないので、逃がさなければならないそうです。
もしかして熊はそれと知って猿用の檻に入ったのでしょうか。(ありえない!!)法律って難しく、時にわらってしまうような事もありますね。
最新の画像[もっと見る]
-
安曇野の宿から・残暑お見舞い 4日前
-
安曇野の宿から・残暑お見舞い 4日前
-
安曇野の宿から・スマホ認知症 2ヶ月前
-
安曇野の宿から・夏の庭 2ヶ月前
-
安曇野の宿から・自給のススメ 3ヶ月前
-
安曇野の宿から・自給のススメ 3ヶ月前
-
安曇野の宿から・父の日に寄せて 3ヶ月前
-
安曇野の宿から 3ヶ月前
-
安曇野の宿から・誰が袖草 4ヶ月前
-
安曇野の宿から・お庭との語らい 5ヶ月前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が
古い順 |
新しい順
- 猿とクマでは檻のサイズが違うように思ったのです... (みけねこ姫)
- 2010-08-20 23:42:41
- 猿とクマでは檻のサイズが違うように思ったのですが、そういうこともあるのですね。せっかく捕らえたクマ、放すのは杓子定規なような。
- 返信する
- 多分とても窮屈ではないかと思うのですが、よほど... (nekomaru)
- 2010-08-21 08:20:35
- 多分とても窮屈ではないかと思うのですが、よほどおいしそうなものが入っていたのでしょうね(笑)
- 返信する
規約違反等の連絡